2010年11月30日
昔なじみのお客様と
みなさんこんにちは。塚本です。
今日は西堀君の現場である、居酒屋を経営されているご夫婦のお宅へお邪魔しました。
内容は、下水工事からリフォームへと広がり、わたしは途中から現場に入らせていただきました。
そのご夫婦とのご縁は先代からで、昔の話になると、ついついいろんなことが話題にのぼって夢中になって時間が経つのを忘れてしまうのです。そんなひとときもありました。
お互い年はとりましたが、親近感がもて、信頼感のある奥さんをお母さんと呼んでいます。
工事期間中は、いつも“お母さん”で通していました。
話を聞くと、大病を2、3、回患われ、現在お店はご主人がされているとのことです。
健康が大事、好きな花をたくさん満開にして、いつまでも身体を大切にしましょうね。
どもうありがとうございます。
私はといえば、定年退職から早くも3年が過ぎ、ジェイジェイエフも分社という道を歩み、若手経営者が頑張っています。
私が現職で働いているときより、各チームからの依頼も増え、毎日充実した日々を過ごしています。
みんなから必要とされるよう、今後も健康第一で頑張ります。
今日は西堀君の現場である、居酒屋を経営されているご夫婦のお宅へお邪魔しました。
内容は、下水工事からリフォームへと広がり、わたしは途中から現場に入らせていただきました。
そのご夫婦とのご縁は先代からで、昔の話になると、ついついいろんなことが話題にのぼって夢中になって時間が経つのを忘れてしまうのです。そんなひとときもありました。
お互い年はとりましたが、親近感がもて、信頼感のある奥さんをお母さんと呼んでいます。
工事期間中は、いつも“お母さん”で通していました。
話を聞くと、大病を2、3、回患われ、現在お店はご主人がされているとのことです。
健康が大事、好きな花をたくさん満開にして、いつまでも身体を大切にしましょうね。
どもうありがとうございます。
私はといえば、定年退職から早くも3年が過ぎ、ジェイジェイエフも分社という道を歩み、若手経営者が頑張っています。
私が現職で働いているときより、各チームからの依頼も増え、毎日充実した日々を過ごしています。
みんなから必要とされるよう、今後も健康第一で頑張ります。
Posted by ジェイジェイエフ at
19:26
│Comments(0)
2010年11月30日
お店
ジェイジェイエフ・彦根の西川です。
只今彦根では、店舗の改装工事で現場に入らせて頂いております。
店舗の改装は、昼夜問わず工事を進めさせて頂いている状態で、慌ただしく。ですが、確実に出来上がってきていることを日々実感しています。
そして、店舗で何のお店さんかと申しますと・・・
それはピザ屋さん!!
日本初上陸!!のピザ屋さんで今までにないピザの形をしているのだとか!!
12月10日スギにOPENを予定されているそうです。
もう少し詳しい事が分かり次第ブログにアップさせて頂きますので
皆さん楽しみにしていてください。
只今彦根では、店舗の改装工事で現場に入らせて頂いております。
店舗の改装は、昼夜問わず工事を進めさせて頂いている状態で、慌ただしく。ですが、確実に出来上がってきていることを日々実感しています。
そして、店舗で何のお店さんかと申しますと・・・
それはピザ屋さん!!
日本初上陸!!のピザ屋さんで今までにないピザの形をしているのだとか!!
12月10日スギにOPENを予定されているそうです。
もう少し詳しい事が分かり次第ブログにアップさせて頂きますので
皆さん楽しみにしていてください。
Posted by ジェイジェイエフ at
08:25
│Comments(0)
2010年11月29日
グリーンリモデルフェア
皆さんこんにちは
ジェイプラスの川原です
近頃ますます寒さが増してきましたね
皆さん風邪には気をつけて、寝るときには温かくして休まれて下さいね
さてさて、先日の「グリーンリモデルフェア」、TOTOさん・DAIKENさん・YKKさんの主催する大阪バスツアーは大変盛り上がりました
来て下さったお客様方は満足して頂けましたでしょうか
お客様とご一緒にちょっとしたプチ旅行気分で、私たちプレイヤー共々、本当に楽しい良い思い出になりました
ありがとうございました
今後も今回のようなバスツアーでお客様との思い出をどんどん作っていきたいと考えていますので、その時には是非ご招待させて下さいね
川原、中村、山本、川島で最高に楽しい一日にしたいと思います
やっぱり滋賀でリフォームするならジェイジェイエフで決まりですね

ジェイプラスの川原です

近頃ますます寒さが増してきましたね

皆さん風邪には気をつけて、寝るときには温かくして休まれて下さいね

さてさて、先日の「グリーンリモデルフェア」、TOTOさん・DAIKENさん・YKKさんの主催する大阪バスツアーは大変盛り上がりました

来て下さったお客様方は満足して頂けましたでしょうか

お客様とご一緒にちょっとしたプチ旅行気分で、私たちプレイヤー共々、本当に楽しい良い思い出になりました

ありがとうございました

今後も今回のようなバスツアーでお客様との思い出をどんどん作っていきたいと考えていますので、その時には是非ご招待させて下さいね

川原、中村、山本、川島で最高に楽しい一日にしたいと思います

やっぱり滋賀でリフォームするならジェイジェイエフで決まりですね


Posted by ジェイジェイエフ at
19:56
│Comments(0)
2010年11月26日
いよいよ大詰め!
こんにちは。
ジェイジェイエフくさつの吉田です。
約1ヵ月半前から着工の鉄骨作業工場もいよいよ大詰め!只今器具付けや外溝工事にとりかかっていす.
作業確認のためその会社の社長様や社員様と話をしていると、「前よりも大分広くなり使いやすくなりそうや
」とか取り付けた商品を実際に操作してみて「前よりも使い勝手が良くなってうれしいわ
」と喜んでいただいてます。
12月中頃全てが完成の予定です。ラストスパートでがんばってます!
左官屋さん、屋根屋さん 頑張ってもらってます。
外観完成!
リフォーム、建築工事はジェイジェイエフにお気軽にご相談を!


約1ヵ月半前から着工の鉄骨作業工場もいよいよ大詰め!只今器具付けや外溝工事にとりかかっていす.
作業確認のためその会社の社長様や社員様と話をしていると、「前よりも大分広くなり使いやすくなりそうや



12月中頃全てが完成の予定です。ラストスパートでがんばってます!

リフォーム、建築工事はジェイジェイエフにお気軽にご相談を!
Posted by ジェイジェイエフ at
20:09
│Comments(0)
2010年11月25日
もーいーくつ寝るとクリスマス??????????
こんばんはぁ~
ジェイパートナーズの中嶋です
最近寒くなりましたね
先日、あまりの寒さに出勤前に車の窓ガラスが凍っていました
もうこの季節がく
るんだなぁ…としみじみしておりました
一年って早いものですね
さてさて、今回も前回の塗装つながりで塗装工事の様子です
今回お邪魔しましたお客様のお宅は屋根も老朽化に伴い塗装では対応できませんでした。
そこで『カバー工法
』で屋根を仕上げさせていただきました。
(カバー工法とは現在の屋根材の上にコンパネで下地を造り、その上に仕上げ材を施工します。既存の屋根の上に施工しますので厚みがまします。もし屋根の上部に窓などがある場合はその部分の施工方法も考え物です。長所は、屋根材を撤去しないので、廃材の量が少なく、住んでいても天候の心配もいりません。さらに、仕上げが2重になりますので、断熱効果はアップします)
そして、こちらがビフォー
アフター
の写真です




落ち着いた色合いに完成されております
屋根の断熱効果もアップし今年の冬はいつもと違った冬を過ごしていただけると思います
早いもので今年もあと1ヶ月ちょっとですね
今年もイイ一年でしたと思えるようにラストスパート気張ってお客様に喜んでいただきます
ジェイパートナーズ中嶋でした

ジェイパートナーズの中嶋です


先日、あまりの寒さに出勤前に車の窓ガラスが凍っていました

るんだなぁ…としみじみしておりました

一年って早いものですね

さてさて、今回も前回の塗装つながりで塗装工事の様子です

今回お邪魔しましたお客様のお宅は屋根も老朽化に伴い塗装では対応できませんでした。
そこで『カバー工法

(カバー工法とは現在の屋根材の上にコンパネで下地を造り、その上に仕上げ材を施工します。既存の屋根の上に施工しますので厚みがまします。もし屋根の上部に窓などがある場合はその部分の施工方法も考え物です。長所は、屋根材を撤去しないので、廃材の量が少なく、住んでいても天候の心配もいりません。さらに、仕上げが2重になりますので、断熱効果はアップします)
そして、こちらがビフォー



落ち着いた色合いに完成されております

屋根の断熱効果もアップし今年の冬はいつもと違った冬を過ごしていただけると思います

早いもので今年もあと1ヶ月ちょっとですね

今年もイイ一年でしたと思えるようにラストスパート気張ってお客様に喜んでいただきます

ジェイパートナーズ中嶋でした

Posted by ジェイジェイエフ at
23:26
│Comments(0)