2013年08月31日
和室リフォーム
皆さん こんにちは 大津店の山田です
8月の最後の日のなりました、
今年は特に暑かったのではないでしょうか
9月に入っても残暑がつづきそうです、体調をくずさないようしてください
さて、最近「和室から洋室にリフォーム」のご依頼が多くあります
畳からフローリングに替えるだけでは面白くないですよね


どうでしょうか、おしゃれな洋室に変身しました
格子で少しアクセントをつけると代わり映えしますよね\(^o^)/

8月の最後の日のなりました、
今年は特に暑かったのではないでしょうか

9月に入っても残暑がつづきそうです、体調をくずさないようしてください
さて、最近「和室から洋室にリフォーム」のご依頼が多くあります
畳からフローリングに替えるだけでは面白くないですよね


どうでしょうか、おしゃれな洋室に変身しました
格子で少しアクセントをつけると代わり映えしますよね\(^o^)/
2013年08月30日
売土地情報!
異常な暑さも落ち着き、朝夕が少し涼しくなり
毎朝起きるのがつらい大澤です。
さて、今日は新着の土地の情報をお知らせします。
近江八幡市の正神町で売土地のご紹介です。
土地の面積も約57坪とちょうどいい大きさになります。

旧市街地内の中心部にあり、メイン道路に面しております。
間口は、少し狭いですが奥行きもあり、南側には建物もないため陽当たりも良好です。
気になるお値段はといいますと、950万円となります。
数少ない更地の売土地物件ですので、気になる方はお早めに・・・
滋賀で、不動産、リフォーム、ガスの事なら
ジェイジェイエフで決まり!
毎朝起きるのがつらい大澤です。
さて、今日は新着の土地の情報をお知らせします。
近江八幡市の正神町で売土地のご紹介です。
土地の面積も約57坪とちょうどいい大きさになります。

旧市街地内の中心部にあり、メイン道路に面しております。
間口は、少し狭いですが奥行きもあり、南側には建物もないため陽当たりも良好です。
気になるお値段はといいますと、950万円となります。
数少ない更地の売土地物件ですので、気になる方はお早めに・・・
滋賀で、不動産、リフォーム、ガスの事なら
ジェイジェイエフで決まり!
2013年08月28日
夏の終わり
皆さん、こんにちは♪残された夏を満喫したいジェイプラスの山本です
最近は朝夕とすっかり涼しくなってきて「夏の終わり」を感じられるそんな季節になってきましたね
ようやく過ごしやすくなってきた感じです...
もう少し残された夏を満喫しまくりましょうー
さて先日から「キッチン」のリフォーム工事をさせて頂いておりました。
改築後25年程のまだ綺麗なキッチンでしたが、新しくお嫁さんが来られるという事で思い切って改装を決断されました
若奥様と入念に打ち合わせを重ね、いざ着工になりました。
解体してみると、今まで隠れていた天井から圧巻の「丸太梁」が出てきました
下写真ですが、この段階だとただの埃をかぶった大きな「丸太」です...

奥様のご希望もあり、急きょ「梁現し天井の解放空間」に作戦変更いたしまして、出来たのが下の写真です。

出てきた「梁」は化粧仕上げになっておりませんし、経過年数を感じさせる状態です。
丁寧に表面を削り、天井の形状をレイアウトして仕上げていきます
お客様と一緒になって「あーでもない、こーでもない!」とこの時がリフォームの楽しみのひと時です
仕上がったキッチンはお客様も大変ご満足して頂け、とっても素敵なリフォーム物語となりました!
お客様の「夢」を直に聞いて、工事を進めながらより「夢」に近づけていく!リフォームって本当、いいですね
さぁ、明日もフル回転でいきまっせー!
滋賀の住まいの事ならジェイジェイエフにお任せを!

最近は朝夕とすっかり涼しくなってきて「夏の終わり」を感じられるそんな季節になってきましたね

ようやく過ごしやすくなってきた感じです...
もう少し残された夏を満喫しまくりましょうー

さて先日から「キッチン」のリフォーム工事をさせて頂いておりました。
改築後25年程のまだ綺麗なキッチンでしたが、新しくお嫁さんが来られるという事で思い切って改装を決断されました

若奥様と入念に打ち合わせを重ね、いざ着工になりました。
解体してみると、今まで隠れていた天井から圧巻の「丸太梁」が出てきました

下写真ですが、この段階だとただの埃をかぶった大きな「丸太」です...
奥様のご希望もあり、急きょ「梁現し天井の解放空間」に作戦変更いたしまして、出来たのが下の写真です。
出てきた「梁」は化粧仕上げになっておりませんし、経過年数を感じさせる状態です。
丁寧に表面を削り、天井の形状をレイアウトして仕上げていきます

お客様と一緒になって「あーでもない、こーでもない!」とこの時がリフォームの楽しみのひと時です

仕上がったキッチンはお客様も大変ご満足して頂け、とっても素敵なリフォーム物語となりました!
お客様の「夢」を直に聞いて、工事を進めながらより「夢」に近づけていく!リフォームって本当、いいですね

滋賀の住まいの事ならジェイジェイエフにお任せを!
2013年08月27日
突然、水の圧力が弱くなったマンション用ポンプ
突然、水の圧力が弱くなったと入居者様から電話が入りました。
早速、メーカーと共にポンプの分解、点検をしましたところ、
本体に3ヶ所不良部分が見つかりました。
応急処置にて、対応はさせてもらったものの


後日、新圧力ポンプの交換ということです。
こういったマンション用のポンプ修繕から工事関係も一式やっていますジェイジェイエフです。
水、ガス、不動産の事ならJJFにお任せ下さい!
ガス事業部の志村俊郎でした。
早速、メーカーと共にポンプの分解、点検をしましたところ、
本体に3ヶ所不良部分が見つかりました。
応急処置にて、対応はさせてもらったものの
後日、新圧力ポンプの交換ということです。
こういったマンション用のポンプ修繕から工事関係も一式やっていますジェイジェイエフです。
水、ガス、不動産の事ならJJFにお任せ下さい!
ガス事業部の志村俊郎でした。
2013年08月27日
ひんやりしてきました
皆様こんにちは!
ジェイパートナーズの中嶋です。
先日の久々の雨から、気温がグンと下がりましたね
涼しいようで肌寒い季節ですので、皆様もしっかりした服装でおやすみください
さて今回は肌寒くなってきた季節ということで
床暖房についてご紹介したいと思います
私も先日猛暑の中、床暖房の施工をさせて頂き
汗をかきながら試運転を行い、床暖房のぬくもりを感じました。笑
そんなことより皆様床暖房についてご存知ですか?
うーん・・という方に私が少し紹介いたします
主に床暖房は電気ヒーター式と温水循環式の二種類があります。
・電気ヒーター式
言葉の通り電気を流して放熱する方式です。熱源機が必要ないので比較的設備費が安く、一室のみの床暖房に適しています。(ただし、ランニングコストは割高になります。)
・温水式
電気・ガス・灯油などの燃料で温水をつくり放熱する方式です。熱源機によってコストや特徴が異なりますので、排ガスを出さないヒートポンプ式やガスエンジンで発電するものまで自由に選択ができます
簡単に説明すると一部屋だけというお方には電気式
大規模施工される方には温水式
初期投資を大きくしてランニングコストを抑えるか
ランニングコストは増えてしまうが初期投資が減らすか
といった感じです。
主にこの4つを意識してお客様に提案しております。
ただ電気式は温水式に比べると床が温っまるのが非常に早いため、私的には電気式に魅力を感じます
施工費用につきましては高くなるんじゃないの?
とお思いのお客様もおられると思いますが、ご安心ください
リフォームの場合、床の下地がしっかりしている状態ですと床の上から床を張るため、床をめくる手間が必要ないのでコストを抑えることができます

またこの方法は同時にバリアフリー化にすることができる為、安くて、簡単施工で、バリアフリーで最もお勧めできます
そろそろ家のフローリングも張り替えかな
とお考えのお客様は、一度当社へご相談されてみてはいかがでしょうか
これからの寒い時期をしのぐ為、最高のプランを提案させて頂きます
滋賀でリフォームするならジェイジェイエフで決まり
ジェイパートナーズより中嶋がお送りいたしました
ジェイパートナーズの中嶋です。
先日の久々の雨から、気温がグンと下がりましたね

涼しいようで肌寒い季節ですので、皆様もしっかりした服装でおやすみください

さて今回は肌寒くなってきた季節ということで
床暖房についてご紹介したいと思います

私も先日猛暑の中、床暖房の施工をさせて頂き
汗をかきながら試運転を行い、床暖房のぬくもりを感じました。笑
そんなことより皆様床暖房についてご存知ですか?
うーん・・という方に私が少し紹介いたします

主に床暖房は電気ヒーター式と温水循環式の二種類があります。
・電気ヒーター式
言葉の通り電気を流して放熱する方式です。熱源機が必要ないので比較的設備費が安く、一室のみの床暖房に適しています。(ただし、ランニングコストは割高になります。)
・温水式
電気・ガス・灯油などの燃料で温水をつくり放熱する方式です。熱源機によってコストや特徴が異なりますので、排ガスを出さないヒートポンプ式やガスエンジンで発電するものまで自由に選択ができます
簡単に説明すると一部屋だけというお方には電気式
大規模施工される方には温水式
初期投資を大きくしてランニングコストを抑えるか
ランニングコストは増えてしまうが初期投資が減らすか
といった感じです。
主にこの4つを意識してお客様に提案しております。
ただ電気式は温水式に比べると床が温っまるのが非常に早いため、私的には電気式に魅力を感じます

施工費用につきましては高くなるんじゃないの?
とお思いのお客様もおられると思いますが、ご安心ください

リフォームの場合、床の下地がしっかりしている状態ですと床の上から床を張るため、床をめくる手間が必要ないのでコストを抑えることができます


またこの方法は同時にバリアフリー化にすることができる為、安くて、簡単施工で、バリアフリーで最もお勧めできます

そろそろ家のフローリングも張り替えかな


これからの寒い時期をしのぐ為、最高のプランを提案させて頂きます

滋賀でリフォームするならジェイジェイエフで決まり

ジェイパートナーズより中嶋がお送りいたしました

Posted by ジェイジェイエフ at
00:33
│Comments(0)