2024年09月19日

手すり1本でお家が安心安全に

皆様お世話になっております!ジェイプラスの窪池です!
「9月は夏です」とはっきり言えるくらいの気温が日々続いておりますねkao11
皆様どうぞご自愛くださいませ。


さて先日、私の祖母の家に手すりを設置する工事をさせて頂きました!
まだまだ元気で一人で何でもできるのですが、やはり昔からあるお家なので段差なども家の中にたくさんあります。

そこで玄関やお風呂、トイレに手すりを設置させて頂いたところ、やっぱりあるとかなり楽に移動や座ったり、立ったりができるようです!

最近の新築ではそのあたりも考えられたユニバーサルデザインが当たり前になっておりますが、以前からあるお家はそうでは御座いません。


お家の中での事故もかなり多いようですので、毎日過ごすお家が少しでも安全になるように気になっている所、不便に感じているところには手すりの設置等検討されてみてはいかがでしょうか?

その他段差の解消、通路幅の拡張、スロープ設置などなどバリアフリー工事のご相談もお気軽にジェイジェイエフまでどうぞ!!
  


Posted by ジェイジェイエフ at 11:43Comments(0)

2024年09月04日

残暑も頑張って 乗り越えましょう

皆さま こんにちは♪

ジェイパートナーズの浜辺です。

9月にもなり 少しでも涼しくなるかなと思いきや
 


暑い日が続くそうですね。


さて そんな中

古いエアコンを使っておられる方はいませんか?

古いエアコンを使っているだけでも電気料金は高くなります。

この暑い残暑を乗り越えるために 一度いつ購入したのか

確認してください。

10年前の物だと 変え時です。

電気料金も安く 涼しい部屋で快適に過ごせます。


そろそろだなっと思われた方

ぜひ一度 ジェイジェイエフまでご相談下さい。

  


Posted by ジェイジェイエフ at 14:16Comments(0)リフォーム

2024年09月03日

被害が起こる前に!

皆様こんにちは!
ジェイパートナーズの 小南 です

先日の台風、滋賀県は大きな被害もなく良かった
ですが、台風シーズン真っただ中です

台風が来ると毎回、雨や風の被害の相談があります

雨漏りや、屋根の瓦が捲れた など色々なご相談が
あるなか多いのが

屋根の棟の捲れや完全に飛んでしまったということです






















このように棟の板金が飛ばされいてしまうと
直接雨漏りにも繋がりますし、ご近所様のところへ
飛んでしまうとご迷惑をお掛けしてしまうことになります

台風が来てからではなく、来る前の点検や補修が大切
です

ご自宅の屋根など外回りが心配な方、念のため見ておいて
欲しいという方、お気軽にご相談ください

建物をいざという時に安心できる状態にしておきましょう!!
  


Posted by ジェイジェイエフ at 08:04Comments(0)