2015年01月31日
今日のユーミー能登川は
今日の能登川の天気は晴れたり曇ったり
と目まぐるしく移り変わっておりますが、
私が訪れた時は曇りでした。
ジェイジェイエフ不動産の西堀です。
今日ははや1月末日、はやいものですね。
ユーミー能登川も順調に進み
来週にはこの足場も解体されるそうです。


と言うことは、建物の外側はほぼ仕上がっていると言うことで
いよいよその姿が世間の皆様の前に現れることになります。
その姿はまた来週のブログでお伝えいたします。
完成も近づいてきますので
そろそろラストスパート、ガンバッテ行きましょう!!
と目まぐるしく移り変わっておりますが、
私が訪れた時は曇りでした。
ジェイジェイエフ不動産の西堀です。
今日ははや1月末日、はやいものですね。
ユーミー能登川も順調に進み
来週にはこの足場も解体されるそうです。
と言うことは、建物の外側はほぼ仕上がっていると言うことで
いよいよその姿が世間の皆様の前に現れることになります。
その姿はまた来週のブログでお伝えいたします。
完成も近づいてきますので
そろそろラストスパート、ガンバッテ行きましょう!!
2015年01月31日
やはり保険は必要ですね。
賃貸管理のことならお任せの
ジェイジェイエフ不動産の西堀です。
先日、管理物件にお住いの方から電話があり
「子供がサッシにぶつかってガラスが割れてしまいました」
と言ってこられました。
もう夜も遅く、
「とりあえず何かでふさぐことはできますか」
とおききしましたら、砕け散ってはいないので
何かを充てておけば大丈夫ということでしたので
ダンボールでふさいでおいてもらい
翌日、朝一で業者さんにお願いし
取り替えていただきました。
すべてが2~3日で解決し、子供さんも怪我がなくよかったのと
保険会社の対応が早く、
事故報告から3日程で入金になりそうですので
本当にありがたいものです。
入居者の皆様には、入居時に2万円程保険代としてお願いしておりますが
今の保険はいろんな事故にも対応してくれて
対応が早いので本当に良いものだと思います。
いつ何が起こるか分からないので
やはり保険は大事ですよね。
ジェイジェイエフ不動産の西堀です。
先日、管理物件にお住いの方から電話があり
「子供がサッシにぶつかってガラスが割れてしまいました」
と言ってこられました。
もう夜も遅く、
「とりあえず何かでふさぐことはできますか」
とおききしましたら、砕け散ってはいないので
何かを充てておけば大丈夫ということでしたので
ダンボールでふさいでおいてもらい
翌日、朝一で業者さんにお願いし
取り替えていただきました。
すべてが2~3日で解決し、子供さんも怪我がなくよかったのと
保険会社の対応が早く、
事故報告から3日程で入金になりそうですので
本当にありがたいものです。
入居者の皆様には、入居時に2万円程保険代としてお願いしておりますが
今の保険はいろんな事故にも対応してくれて
対応が早いので本当に良いものだと思います。
いつ何が起こるか分からないので
やはり保険は大事ですよね。
2015年01月30日
雨続きですが…
皆様こんにちは!!
雨が続きますね~
最近晴れの日が、極端に少ないですが・・・
わが故郷の、福井のような天気です
先日、お客様から連絡がありました。
銅板樋に穴があいてしまった。ということです・・・
原因は瓦からの雨垂れです。
築20年の建物でありますがとうとう。
瓦を焼く時の薬品と雨に含まれる成分が科学反応をおこし銅板に穴をあけます。
銅板は最高級品の1つであるが、どうも瓦との相性が悪いのかも…
瓦屋根の谷は「昔は銅は耐久年数があるから」と使っていたが今はおすすめではないです。
早いところでは数年で穴があいてしまう。
補修工事は穴にシリコンをつめ、両面防水テープをはりそこに銅板を貼っていく3重加工。
補強工事である事に変わりはないのでいづれは・・・
環境の変化で、使う材料も劇的に変化してきています
良いものを長く使っていただけるよう、お勧めしていきますね~
jプラス 中村でした
雨が続きますね~
最近晴れの日が、極端に少ないですが・・・
わが故郷の、福井のような天気です
先日、お客様から連絡がありました。
銅板樋に穴があいてしまった。ということです・・・
原因は瓦からの雨垂れです。
築20年の建物でありますがとうとう。
瓦を焼く時の薬品と雨に含まれる成分が科学反応をおこし銅板に穴をあけます。
銅板は最高級品の1つであるが、どうも瓦との相性が悪いのかも…
瓦屋根の谷は「昔は銅は耐久年数があるから」と使っていたが今はおすすめではないです。
早いところでは数年で穴があいてしまう。
補修工事は穴にシリコンをつめ、両面防水テープをはりそこに銅板を貼っていく3重加工。
補強工事である事に変わりはないのでいづれは・・・
環境の変化で、使う材料も劇的に変化してきています
良いものを長く使っていただけるよう、お勧めしていきますね~
jプラス 中村でした
2015年01月27日
外構リフォーム
皆さんこんにちは。
先週、今週の雨の日の多さに少し困っているジェイジェイエフ・彦根の小西です
と言いますのは、現在外構(お庭)のリフォーム工事をさせていただいているからです。
お家の中は家族構成や年齢に合わせてリフォームをされますが、お家の外も同じ様にご家族に合わせて車の台数が変わったり、階段からスロープが必要になったりと変化が必要になってきます。
現在も今春に息子さんが社会人になられ、自動車
を所有されるに合わせてのガレージ拡張の外構リフォーム工事をさせていただいております。
外構のリフォームとなりますと、新築時の外構工事と違い、既存の外構を解体撤去し、その周辺にある配管や給湯器、エアコンなどの設備機器の移設が必要になったりしてきます。
今回も工事期間の約半分はこの様な移設工事をさせていただきました。

工事前に予測していた通りの流れで、天気の都合もありましたが、きちんと配管、設備機器の移設も完了し、本日から新規の外構工事に入る事ができました。
今週も彦根地域は雨や雪の日が予想されていますが、お客様のご希望通りの外構になります様に進めさせていただきます
先週、今週の雨の日の多さに少し困っているジェイジェイエフ・彦根の小西です

と言いますのは、現在外構(お庭)のリフォーム工事をさせていただいているからです。
お家の中は家族構成や年齢に合わせてリフォームをされますが、お家の外も同じ様にご家族に合わせて車の台数が変わったり、階段からスロープが必要になったりと変化が必要になってきます。
現在も今春に息子さんが社会人になられ、自動車

外構のリフォームとなりますと、新築時の外構工事と違い、既存の外構を解体撤去し、その周辺にある配管や給湯器、エアコンなどの設備機器の移設が必要になったりしてきます。
今回も工事期間の約半分はこの様な移設工事をさせていただきました。

工事前に予測していた通りの流れで、天気の都合もありましたが、きちんと配管、設備機器の移設も完了し、本日から新規の外構工事に入る事ができました。
今週も彦根地域は雨や雪の日が予想されていますが、お客様のご希望通りの外構になります様に進めさせていただきます

2015年01月25日
近江八幡オオケイビル
皆様こんにちは
ジェイジェイエフ不動産の西堀です。
今年、6月14日に近江八幡市でトライアスロンが開催される事に
なったと新聞にでておりましたが、
滋賀県と言うところは日本の中心ぐらいに位置し
天災も少なく湖があり山があり、しかも雪が良く降る地域もあり
と考えると何をやってもできるのではないのかなと思います。
映画の撮影場所としても良く使われているそうですし
よくよく考えるととっても良いところですよね。
もっとどしどし滋賀県に移住される方が増えれば
皆が潤って皆が幸せになれるのでは・・・
滋賀県もこれから人口がへる傾向になってきましたので
利点を生かして対策を打ってほしいものです。
いつも紹介しているユーミー能登川も良いマンションですが
近江八幡市桜宮町のオオケイビルも良いですよ。


築20年と年数は重ねていますが、
まだまだ行けます。
給湯器や備品は徐々に新しいものに変えていますので
住む人にとってはすごく便利よくなっていると思います。
家賃もお手頃価格の65,000円(共益費込)です。
マンション周辺の環境も良く、とても便利なところです。
退去される時、ほとんどの方がそう言って行かれます。
だから結構長く住まれている方が多いのかもしれません。
オートロックで防犯的にも安心できますし、
エレベーターには防犯カメラも取付ております。
2DKでフアミリーの方が半分、単身者も半分くらいです。
一度見に来てください。
私、西堀がご案内させていただきます。
ジェイジェイエフ不動産の西堀です。
今年、6月14日に近江八幡市でトライアスロンが開催される事に
なったと新聞にでておりましたが、
滋賀県と言うところは日本の中心ぐらいに位置し
天災も少なく湖があり山があり、しかも雪が良く降る地域もあり
と考えると何をやってもできるのではないのかなと思います。
映画の撮影場所としても良く使われているそうですし
よくよく考えるととっても良いところですよね。
もっとどしどし滋賀県に移住される方が増えれば
皆が潤って皆が幸せになれるのでは・・・
滋賀県もこれから人口がへる傾向になってきましたので
利点を生かして対策を打ってほしいものです。
いつも紹介しているユーミー能登川も良いマンションですが
近江八幡市桜宮町のオオケイビルも良いですよ。
築20年と年数は重ねていますが、
まだまだ行けます。
給湯器や備品は徐々に新しいものに変えていますので
住む人にとってはすごく便利よくなっていると思います。
家賃もお手頃価格の65,000円(共益費込)です。
マンション周辺の環境も良く、とても便利なところです。
退去される時、ほとんどの方がそう言って行かれます。
だから結構長く住まれている方が多いのかもしれません。
オートロックで防犯的にも安心できますし、
エレベーターには防犯カメラも取付ております。
2DKでフアミリーの方が半分、単身者も半分くらいです。
一度見に来てください。
私、西堀がご案内させていただきます。