2018年10月31日
愛知川で改装工事!
皆さま こんにちは
ジェイパートナーズの中嶋です。
もう11月になり 寒い季節になりました。
気づけばジャンバーを羽織っています。
皆さまも 風邪が流行っているようなので
この寒さで風邪をひかないように気を付けてください。
それでは本題といきましょう!
愛知川のお家で、自宅の隣の倉庫を改装しています。
倉庫と聞いて小さいと思われた方もいるかもしれませんが
僕も最初にお家を拝見させていただいたときは驚きました。


ジェイパートナーズの中嶋です。
もう11月になり 寒い季節になりました。
気づけばジャンバーを羽織っています。
皆さまも 風邪が流行っているようなので
この寒さで風邪をひかないように気を付けてください。
それでは本題といきましょう!
愛知川のお家で、自宅の隣の倉庫を改装しています。
倉庫と聞いて小さいと思われた方もいるかもしれませんが
僕も最初にお家を拝見させていただいたときは驚きました。
写真を見ていただいてもわかる通り 普通に家です。
こちらの倉庫を改装していきます。
倉庫の中はこのようになっており 壁を壊していきます。
このように解体させていただいて 床を組んでいきます。
次回は大工さんの工事を書いていきたいと思います。
リフォームするならジェイエフまでご相談ください。
2018年10月31日
白壁から板金へのリフォーム工事!!
お世話になっております。
ジェイパートナーズの山中です。
日に日に太陽が沈む時間が早くなってきておりますね。
もう、冬を感じます。
そろそろ、大きめの上着を探しておかないと急に冷え込んだ時に
難儀してしまいそうです。今日あたりゴソゴソしてみます。
さてさて、先日近江八幡の方で蔵の白壁修繕工事が完了しました。
長年の雨風にやられ、白壁が落ちてしまっている状態でした。
今回は木材で下地をし、白色の板金で仕上げました。
樋も架け替えてメリハリのつく仕上がりになりました。
板金で仕上げておりますのでこれで、台風が来ても大丈夫です。
もし、漆喰が落ちてしまって困っているお客様がおられましたら
漆喰で仕上げるのではなく板金でも仕上げられますので、一度
お考えになってもいいかもしれませんね。
板金なら漆喰が落ちる心配もいらないので!!
当社が本になりました!!
【ベイスターズファンの経営者が実践する「任せる経営」】
が平成28年1月23日に発刊!
Amazon↓や書店等で発売中!
http://goo.gl/B7VGve

2018年10月29日
秋ですねぇ...
皆さんこんばんわ!
昨日は自治会の消火訓練に出動して学区の方と交流を深めていたジェイプラス山本です
近年、多発する自然災害や火災等に対して【自主防災】の観点から自治会での活動が見直されておりますが
昨日はたくさんの方にお集まりいただき改めて皆さんの【災害】に対しての重要性や緊迫度を感じておりました
私も住宅【お客様の安心で安全な我が家】を手掛ける立場なので改めて【防災】に対して考えさせられる時間でした。
来週は金田学区文化祭です!消防車両
も出動して皆さんのご来場をお待ちしておりますね♪
さて、今回ご紹介させていただくのは、カラーベスト屋根のカバー工法です
こちらも【防災】関連になりますが、9月の大型台風による被害で【カラーベスト屋根】の被害も多くありました。
棟板金が飛んでしまったり、軽量が特徴のカラーベストが故に台風で多く飛ばされてしまったお家など
多種多様にわたる被害を見てきました...
カバー工法とは既存の屋根と野地板を再利用し、その上に軽い金属屋根を重ね張りする工事です。
解体の手間が省けるだけではなく、金属屋根裏面にある断熱材が防音性を高め、断熱性を向上させます。(注:断熱性がない製品もあります。)
加えて、屋根が2重になるため、更に断熱性や防音性、防水性が向上します



昨日、カバー工事を終えたお客様も【工期の早さ】に大変驚かれお喜び頂けました

【カラーベスト+金属屋根のコラボ】大流行の予感を感じずにはいられません!
ご興味のある方はお気軽に山本までお問い合わせくださいませ♪
当社が本になりました!!
【ベイスターズファンの経営者が実践する「任せる経営」】
が平成28年1月23日に発刊!
Amazon↓や書店等で発売中!
http://goo.gl/B7VGve

昨日は自治会の消火訓練に出動して学区の方と交流を深めていたジェイプラス山本です

近年、多発する自然災害や火災等に対して【自主防災】の観点から自治会での活動が見直されておりますが
昨日はたくさんの方にお集まりいただき改めて皆さんの【災害】に対しての重要性や緊迫度を感じておりました

私も住宅【お客様の安心で安全な我が家】を手掛ける立場なので改めて【防災】に対して考えさせられる時間でした。
来週は金田学区文化祭です!消防車両

さて、今回ご紹介させていただくのは、カラーベスト屋根のカバー工法です

こちらも【防災】関連になりますが、9月の大型台風による被害で【カラーベスト屋根】の被害も多くありました。
棟板金が飛んでしまったり、軽量が特徴のカラーベストが故に台風で多く飛ばされてしまったお家など
多種多様にわたる被害を見てきました...

カバー工法とは既存の屋根と野地板を再利用し、その上に軽い金属屋根を重ね張りする工事です。
解体の手間が省けるだけではなく、金属屋根裏面にある断熱材が防音性を高め、断熱性を向上させます。(注:断熱性がない製品もあります。)
加えて、屋根が2重になるため、更に断熱性や防音性、防水性が向上します




昨日、カバー工事を終えたお客様も【工期の早さ】に大変驚かれお喜び頂けました


【カラーベスト+金属屋根のコラボ】大流行の予感を感じずにはいられません!
ご興味のある方はお気軽に山本までお問い合わせくださいませ♪
当社が本になりました!!
【ベイスターズファンの経営者が実践する「任せる経営」】
が平成28年1月23日に発刊!
Amazon↓や書店等で発売中!
http://goo.gl/B7VGve

2018年10月24日
求人募集中
本日のお知らせは・・・
「スタッフを募集!」
営業しない営業スタッフを募集しています。
就業時間:AM8:00~PM5:30
時間外月平均:20時間
休憩時間:60分
年齢制限:35才以内
採用人数:1人
採用給料:201,000~
経験が無くても大丈夫!
人が大好きな方。
お話しが大好きな方。
私たちと一緒に喜んで頂ける仕事してみませんか?
ご応募の方は、0120-32-9950
AM10:00~PM14:00までお電話お待ちしております。
お電話では「採用担当、川原まで」とお話しください。
お待ちしております。
「スタッフを募集!」
営業しない営業スタッフを募集しています。
就業時間:AM8:00~PM5:30
時間外月平均:20時間
休憩時間:60分
年齢制限:35才以内
採用人数:1人
採用給料:201,000~
経験が無くても大丈夫!
人が大好きな方。
お話しが大好きな方。
私たちと一緒に喜んで頂ける仕事してみませんか?
ご応募の方は、0120-32-9950
AM10:00~PM14:00までお電話お待ちしております。
お電話では「採用担当、川原まで」とお話しください。
お待ちしております。
Posted by ジェイジェイエフ at
13:41
│Comments(0)
2018年10月22日
安心屋根工事
皆様いかがお過ごしでしょうか?
すっかり秋らしい季節となり、廻りでもちらほらと体調を崩されている方もおられますが、そんな季節の変わり目にも
負けない元気いっぱいなジェイジェイエフ・彦根の鍔田です
皆様も体調にはどうぞお気をつけ下さい!
さて今回皆様にご紹介させて頂くのは、屋根の上葺き工事です!
今回のお客様は既設の屋根が板金の瓦棒屋根で表面の塗膜の劣化が進んでおりましたので
塗装での工事と上葺きでの2パターンでのご提案をさせて頂きました。
お客様とお打ち合わせし、板金でのカバー工法(上葺き工法)で工事させて頂きました!
メリットとしては、今ある屋根材は残しますので2重屋根になり耐久性も増し、既設屋根の上に防水シートも引きますので将来の雨漏れの対策にもなります!

施工前

施工後
皆様も瓦棒の屋根での対策をお考えの方がおられましたら是非、上葺き工法もご提案にいれて頂けたらと思います!
やっぱり滋賀県でお住いの悩み事はジェイジェイエフで決まりですね!
当社が本になりました!!
【ベイスターズファンの経営者が実践する「任せる経営」】
が平成28年1月23日に発刊!
Amazon↓や書店等で発売中!
http://goo.gl/B7VGve


すっかり秋らしい季節となり、廻りでもちらほらと体調を崩されている方もおられますが、そんな季節の変わり目にも
負けない元気いっぱいなジェイジェイエフ・彦根の鍔田です

皆様も体調にはどうぞお気をつけ下さい!
さて今回皆様にご紹介させて頂くのは、屋根の上葺き工事です!
今回のお客様は既設の屋根が板金の瓦棒屋根で表面の塗膜の劣化が進んでおりましたので
塗装での工事と上葺きでの2パターンでのご提案をさせて頂きました。

お客様とお打ち合わせし、板金でのカバー工法(上葺き工法)で工事させて頂きました!
メリットとしては、今ある屋根材は残しますので2重屋根になり耐久性も増し、既設屋根の上に防水シートも引きますので将来の雨漏れの対策にもなります!

施工前

施工後
皆様も瓦棒の屋根での対策をお考えの方がおられましたら是非、上葺き工法もご提案にいれて頂けたらと思います!
やっぱり滋賀県でお住いの悩み事はジェイジェイエフで決まりですね!

当社が本になりました!!
【ベイスターズファンの経営者が実践する「任せる経営」】
が平成28年1月23日に発刊!
Amazon↓や書店等で発売中!
http://goo.gl/B7VGve
