2014年11月28日

中古マンションいかがですか?

最近、運動不足で思ったように体が動かない大澤です。


時が過ぎるのは早いもので来週からはもう12月、今年ももう1カ月です。

今から焦っても出来ることは知れてますが・・・


そんな中、中古マンションの売り物件を預かることになりました。

グラン・ブルー近江八幡です。



詳細は、また改めましてご紹介させていただきます。

来週以降いつでも案内可能ですのでご興味のある方はご一報を!

また、オープンルームも近々させて頂きますので、

お楽しみに!


近江八幡で不動産、リフォーム、ガスのことなら

ジェイジェイエフで決まり!






  


Posted by ジェイジェイエフ at 19:00Comments(0)不動産

2014年11月27日

こんなこともやってます!!

皆様こんにちは!

ジェイジェイエフ・彦根の鍔田(ツバタ)です。

クリスマスまであと1ヶ月・・・
焦りを隠せない日々が続いています。

そんな日々のなか、神社の工事に最近入らさせて頂いています。

皆様神社に行かれた時にまず手を洗う場所、【手水舎】の改装工事です。

今日は手水舎の土台、切石が不安定だったのを水平をとりながら並び変える作業を
してきました。


 切石が土台となっているので

とても重要な作業です。



隣では大工さんが柱などの材料を

加工しておられます。


 僕も仕上がりがとても楽しみです。





地域の神社ですので、ご近所の方も何名か見に来られていました。

しっかりと良い工事をして、綺麗な手水舎でお正月を迎えて頂きたくワクワクが止まりません!!!


仕上がったらまた紹介させて頂きます。

                                  ★乞うご期待★

  


Posted by ジェイジェイエフ at 20:04Comments(0)

2014年11月26日

乞うご期待!!

皆さまこんにちは、ジェイジェイエフ・彦根の小西ですkao05

紅葉の季節真っ只中、皆さまはどこかにお出掛けされましたでしょうか??

私は先日の休みに嵐山に行き、大好きな竹林と渡月橋を観光してきましたmomiji

ただ、帰りは大渋滞に巻き込まれ大変でしたが・・・・・・kao08

さて、私達ジェイジェイエフ・彦根がお店を構えております彦根市戸賀町の“酒正ビル”ですが、この度、屋根と外壁の塗装工事に入る運びとなりました。

現在は白い外壁に黒い屋根のよくあるテナントビルですが、今回の塗装工事ではオーナー様のご希望で、建物に出入りされる人の気持ちが温かくなる様にという事を取り入れた色になる予定ですkao06

今週後半から建物周囲に工事用の仮設足場を設置し、来月から本格的に塗装工事に入っていきますicon14

普段、お客様のお宅を塗装させていただいている時は、あまり見に来て下さいと大きく言えませんが、今回は皆さまにもご自由にご覧いただけます!

12月中旬まで塗装工事は行っておるますので、もし屋根外壁塗装工事に興味をお持ちの方がおられれば、是非お気軽にお越し下さいませiconN36

そして年末には、キレイに新しくなった“酒正ビル”と“ジェイジェイエフ・彦根”をご覧下さいませicon12



  


Posted by ジェイジェイエフ at 19:06Comments(0)リフォーム

2014年11月21日

空家問題!

連休中はいいお天気になりそうなのに

何も予定のない大澤です。


さて、前々から問題になっている空家について

19日の参議院本会議に「空家等対策の推進に関する特別措置法案」(空家対策特別措置法)が

提出され、全会一致で可決、成立したようです。


国が空家等の活用に関する基本指針を策定し、

その基本指針に則した対策計画を市町村が策定することを定めています。

また、倒壊の恐れがあるなど保安上危険な空家や、

適切な管理が行なわれていないことにより著しく景観を損なっている状態の空家を「特定空家等」とし、

除却、修繕の勧告や命令をできるようにし、さらに命令などに従わないときには

行政代執行による強制執行も可能となるそうです。


2013年10月時点で人口減少が深刻な地方を中心に820万件あるといわれていますが、

皆さんの中にも空家の管理でお困りごとはございませんか?

些細なことでも結構です!ジェイジェイエフ不動産にご相談ください。


近江八幡で不動産、リフォーム、ガスのことなら

ジェイジェイエフで決まり!






  


Posted by ジェイジェイエフ at 18:00Comments(0)不動産

2014年11月20日

学校の鳩対策

こんにちはiconN04iconN04 ジェイジェイエフくさつ近石ですkao_22

段々と寒さtenki_1が厳しくなってきましたねぇ...kao_14

こんな時は、よく食べiconN21、よく寝て美容、よく動きましょうicon16!!

これで元気な毎日が送れますよ~kao_21


先週、とある学校ランドセルに鳩対策工事にお伺いしました。

学校ともなると建物もたくさんあるので、鳩にわとりが好みそうな

ひっそりとした場所がたくさんありますkao_9


今回は体育館バスケットと校舎の渡り廊下福祉や、武道館の側面icon09、換気ダクトの中

などいたるところに鳩にわとりの糞害がありました。

鳩の糞には細菌どくろがいっぱい...

クリプトコッカス症などといった病気救急車も引き起こす場合があり

ますので注意が必要です注射


入り組んだ寝床いびきには、ネットで鳩の侵入をシャットアウトiconN37!!

念のため鳩にわとりがとまりそうなところにスパイクも施工しましたOK

にわとりが住みかとして居座る前に早めの対策工事をしてくださいね。

鳩でお困りの場合は連絡くださいicon30。鳩マイスターの私がお伺いしますのでkao_21!!

  


Posted by ジェイジェイエフ at 20:15Comments(0)リフォーム