2016年10月31日
節水トイレでにっこり
みなさん、こんにちは。
ジェイジェイエフくさつ 近石です。
最近急に寒くなってきましたが元気にお過ごしでしょうか?
今回は、草津市でのトイレ工事をご紹介します。
さて、突然ですが、問題です。
お家で一番お水を使うところってどこでしょう?
お風呂? 台所? 洗面...?
正解は、トイレなんです!!
皆さん知ってました?
なので、トイレの節水は効果大なのです。
地球に優しく、家計にもやさしい、そんなトイレを皆さまもいかがですか?
滋賀でリフォームのご相談は、ジェイジェイエフで決まりです!!
当社が本になりました!!
【ベイスターズファンの経営者が実践する「任せる経営」】
が平成28年1月23日に発刊!
Amazon↓や書店等で発売中!
http://goo.gl/B7VGve

ジェイジェイエフくさつ 近石です。
最近急に寒くなってきましたが元気にお過ごしでしょうか?
今回は、草津市でのトイレ工事をご紹介します。
さて、突然ですが、問題です。
お家で一番お水を使うところってどこでしょう?
お風呂? 台所? 洗面...?
正解は、トイレなんです!!
皆さん知ってました?
なので、トイレの節水は効果大なのです。
地球に優しく、家計にもやさしい、そんなトイレを皆さまもいかがですか?
滋賀でリフォームのご相談は、ジェイジェイエフで決まりです!!
当社が本になりました!!
【ベイスターズファンの経営者が実践する「任せる経営」】
が平成28年1月23日に発刊!
Amazon↓や書店等で発売中!
http://goo.gl/B7VGve

2016年10月28日
秋ですね!!
こんばんわ
ジェイパートナーズの山中です。
すっかり寒くなり
本格的に衣替えをしていかないとアカンなぁ~
と考えている山中です。
さてさて
先日、お客様から『イタチ』の防除を頼まれました。
2年ほど前にもそのお客様の家でイタチが出ました。
その時も外にカゴをセットし、ウィンナーでつり出そうとしました。
今回も同じ方法でいざ、捕獲作戦開始です。
カゴをセットし見事に次の日に捕獲できました。
食欲の秋と言うことでにおいにつられて出て来てくれたのかな…
このように住宅街であっても、屋根裏に侵入して、天井を走りまわっていることも
あると聞きます。
もし、天井裏がゴソゴソしているなと思ったら、一度ご相談ください。
イイアドバイスが出来るともいますので!!
当社が本になりました!!
【ベイスターズファンの経営者が実践する「任せる経営」】
が平成28年1月23日に発刊!
Amazon↓や書店等で発売中!
http://goo.gl/B7VGve
ジェイパートナーズの山中です。
すっかり寒くなり
本格的に衣替えをしていかないとアカンなぁ~
と考えている山中です。
さてさて
先日、お客様から『イタチ』の防除を頼まれました。
2年ほど前にもそのお客様の家でイタチが出ました。
その時も外にカゴをセットし、ウィンナーでつり出そうとしました。
今回も同じ方法でいざ、捕獲作戦開始です。
カゴをセットし見事に次の日に捕獲できました。
食欲の秋と言うことでにおいにつられて出て来てくれたのかな…
このように住宅街であっても、屋根裏に侵入して、天井を走りまわっていることも
あると聞きます。
もし、天井裏がゴソゴソしているなと思ったら、一度ご相談ください。
イイアドバイスが出来るともいますので!!
当社が本になりました!!
【ベイスターズファンの経営者が実践する「任せる経営」】
が平成28年1月23日に発刊!
Amazon↓や書店等で発売中!
http://goo.gl/B7VGve
2016年10月28日
―ジェイジェイエフ恒例 志成塾―
皆様こんにちは。
すっかり冷え込む季節となり先日もうコタツを出したジェイジェイエフ・彦根の鍔田です

皆様も 夜、朝方は冷え込みますのでお体にお気をつけくださいませ。
さて、今回ご紹介させて頂くのは、ジェイジェイエフ恒例の名物勉強会。志成塾です!
10月の志成塾は『夢限セミナー』に業者さんや取引先の方々と参加させていただき、セミナーを聞いて勉強をする会でした!
今回のお題は【夢の正体 ~幸せな人生を選択する方法~】
その夢限セミナーの一部をご紹介させていただきます

まず講師の 松葉 健司 さんは現役高校教員でありながら著者と講師をされており、生徒だけでなく講演に参加された方、本を読まれた方に
【夢の正体】をお伝えされております。
そして私が松葉先生の講演を聞いて印象に残った事が。
松葉先生も常に言っておられた集中と言う言葉です。
集中する事によって不可能だと思っている事が可能になるという事です。
そして集中する事によって人間が持つ本質的能力を引き出すことに繋がると言う事です。
それを実演して証明されておりました。
そしてもっとも大事な事は心と体の健康この二つがあるからこそ集中に繋がる。
物事に集中するから不可能が可能になる。
そして生き方が変わる。
真の健康こそがもっとも大事な事。
実演を交えながらの講演だったのですごく分かりやすく、そして現代のお子様の教育や指導のあり方など本当に勉強になった講演でした。
私も松葉先生の講演を聞いて、何事にも集中し自分の本質的能力を発揮し仕事でも、プライベートでも生かしていきたいなと決心いたしました。
尚、夢の正体や話の内容がまだまだ気になる方は松葉先生の講演に参加されるか、出版中の本を読んで生き方を変えてみてはいかがでしょうか??
きっと幸せな人生の選択肢が見えてくると思います

2016年10月25日
大家族の家
お客様お孫さんにお兄ちゃんと言われて
まんざらでもない川原です。
先日させて頂きましたO様邸のダイニング改装工事の写真を載せさせて頂きます。
O様邸は7人家族でおられ、お婆様が退院されてこられるのを期に家族皆が生活しやすい空間へなればと言うご要望でした。
O様邸ではご高齢のお婆様の安心と安全を考慮しつつデザインも損なわないようにご提案させて頂きました。
また、外からダイニングに出入りする階段
は、単に2段から3段に階段の段数を増やすのではなく、踏み面を広くとる事でお婆様の1段づつ降りられる足取りに合わせて施工させて頂きました。
出入りの階段は2段!と言うお婆様の体の記憶に合わせて施工させて頂く事で外へのお散歩も出やすくなったと喜んで頂けました。
キッチンの奥に出窓がありました。
台風で、出窓屋根が浮いたというお話も伺っていたので解体の際に見せて頂くと雨漏れがしていました。この工事を期に、入れ替えさせて頂く事になりました。キッチンを撤去させて頂いたことで窓も開け閉めしやすくなりました。
にぎやかな4世代に渡る大家族さんのお家でした。
リフォームするなら JJFにきまりですね!!!!!
当社が本になりました!!
【ベイスターズファンの経営者が実践する「任せる経営」】
が平成28年1月23日に発刊!
Amazon↓や書店等で発売中!
http://goo.gl/B7VGve

2016年10月22日
ダンボール!?
最近過食がひどく、夕食をとってから寝る前まで、
甘いものやお菓子を口に入れていないと落ち着かない
体重計に乗るのが怖い大澤です。
下の写真をみてください(*´-ω・)ン?


ダンボールでできた家具!?です。
実際に使用できるような丈夫なものではなく、
不動産のステージングに使用するためのダンボール家具です。


実際の家具とかですと搬入搬出が大変ですが、
ダンボールですと持ち運びも便利で、
こうやって置いておくとダンボールといっても
イメージをしていただきやすいと思います。
当社管理の桜ユーミーマンションにおいておるので、
ご興味のある方は是非ご覧下さい。
住みたくなりますよ(^ω^)
近江八幡で不動産、リフォーム、ガスのことなら
ジェイジェイエフで決まり!
当社が本になりました!!
【ベイスターズファンの経営者が実践する「任せる経営」】
が平成28年1月23日に発刊!
Amazon↓や書店等で発売中!
http://goo.gl/B7VGve

甘いものやお菓子を口に入れていないと落ち着かない
体重計に乗るのが怖い大澤です。
下の写真をみてください(*´-ω・)ン?
ダンボールでできた家具!?です。
実際に使用できるような丈夫なものではなく、
不動産のステージングに使用するためのダンボール家具です。
実際の家具とかですと搬入搬出が大変ですが、
ダンボールですと持ち運びも便利で、
こうやって置いておくとダンボールといっても
イメージをしていただきやすいと思います。
当社管理の桜ユーミーマンションにおいておるので、
ご興味のある方は是非ご覧下さい。
住みたくなりますよ(^ω^)
近江八幡で不動産、リフォーム、ガスのことなら
ジェイジェイエフで決まり!
当社が本になりました!!
【ベイスターズファンの経営者が実践する「任せる経営」】
が平成28年1月23日に発刊!
Amazon↓や書店等で発売中!
http://goo.gl/B7VGve
