2017年12月28日
冬の必需品
皆さんこんにちわ!
年末夜警の順番も終えホット一安心...
一年の終わりを感じ始めたジェイプラス山本です
今年の12月は本当によく冷えますね...
外部のコンクリート打設工事が続き、天気予報の気温ばかりに目が行く毎日でした...
この寒い時期の一番の売れ筋商品といえば、やはりこれです!!
「浴室暖房機」

現在、新築の家ではほぼ完備されておりますが、どうしてもこれまでのお家はお風呂が寒くて過酷な環境である事がいえます。
今日は改めて「浴室暖房機」をご紹介させて頂きます!

冬のお風呂場では、お部屋との温度差によるヒートショックなどの事故も少なくありません。
事故を防ぐためにも、脱衣所と浴室を暖かくしてお部屋との温度差をなくすことが必要です。
浴室暖房機は、寒い冬でもあらかじめお風呂場を暖めておくことで、ヒートショックを軽減させます。
また、お風呂場のカビ対策や、衣類乾燥にも活躍します。
浴室暖房機は、温水式と電気式に分けられます
①温水式は、ガスまたは石油によって屋外の熱源機で温められたお湯を循環させて暖房をする仕組みです。
②電気式は、ヒートポンプ式とヒーター式に分けられます。
ヒートポンプ式は、浴室以外の部屋から排出される室内の暖気をヒートポンプによって回収し、その熱を利用して浴室を暖めます。
ヒーター式ではグラファイトヒーターが代表的です。
ヒートポンプ式に比べ、すぐに暖まるメリットがありますが、電気代がかかる点がデメリットと言えます。

メーカーを見ても多様にあり、お家の熱源の状況やご使用者様に合わせて選定する必要があります。
当然、私達ジェイジェイエフスタッフにご相談いただければ真心・親切対応でお答えさせて頂きます!
そんなときはぜひご連絡くださいませ!!
当社が本になりました!!
【ベイスターズファンの経営者が実践する「任せる経営」】
が平成28年1月23日に発刊!
Amazon↓や書店等で発売中!
http://goo.gl/B7VGve

年末夜警の順番も終えホット一安心...
一年の終わりを感じ始めたジェイプラス山本です

今年の12月は本当によく冷えますね...

外部のコンクリート打設工事が続き、天気予報の気温ばかりに目が行く毎日でした...

この寒い時期の一番の売れ筋商品といえば、やはりこれです!!
「浴室暖房機」


現在、新築の家ではほぼ完備されておりますが、どうしてもこれまでのお家はお風呂が寒くて過酷な環境である事がいえます。

今日は改めて「浴室暖房機」をご紹介させて頂きます!


冬のお風呂場では、お部屋との温度差によるヒートショックなどの事故も少なくありません。
事故を防ぐためにも、脱衣所と浴室を暖かくしてお部屋との温度差をなくすことが必要です。
浴室暖房機は、寒い冬でもあらかじめお風呂場を暖めておくことで、ヒートショックを軽減させます。
また、お風呂場のカビ対策や、衣類乾燥にも活躍します。
浴室暖房機は、温水式と電気式に分けられます

①温水式は、ガスまたは石油によって屋外の熱源機で温められたお湯を循環させて暖房をする仕組みです。
②電気式は、ヒートポンプ式とヒーター式に分けられます。
ヒートポンプ式は、浴室以外の部屋から排出される室内の暖気をヒートポンプによって回収し、その熱を利用して浴室を暖めます。
ヒーター式ではグラファイトヒーターが代表的です。
ヒートポンプ式に比べ、すぐに暖まるメリットがありますが、電気代がかかる点がデメリットと言えます。

メーカーを見ても多様にあり、お家の熱源の状況やご使用者様に合わせて選定する必要があります。
当然、私達ジェイジェイエフスタッフにご相談いただければ真心・親切対応でお答えさせて頂きます!
そんなときはぜひご連絡くださいませ!!
当社が本になりました!!
【ベイスターズファンの経営者が実践する「任せる経営」】
が平成28年1月23日に発刊!
Amazon↓や書店等で発売中!
http://goo.gl/B7VGve

2017年12月23日
新たな姿へ!
皆様こんにちは、毎日冷え込む日が続いておりますが、皆様もお体にはお気をつけ下さい。
僕は先日高鷲までスノーボードに行ってまいりました!やっぱり雪山は最高です!

さて、先日から工事させて頂いている現場をご紹介します。
1階部分の外壁は以前 張替えされているのですが、2階部分は工事されていなかったので
1階と同じプリント板金での張替えの工事をさせて頂いてます。
今回は既存の板金壁の上から下地を組み、その上に新たに張り付けをする上張り工法での施工です。
利点としては、解体コストの削減や、防音効果などがございます

現場ごとに施工方法は異なりますが、現場ごとに合ったより良い施工方法をご提案させて頂きます。




工事中ですので完成しましたらブログでご紹介させて頂きますので乞うご期待!!
皆様も外壁のお困り事、ご相談などございましたら、是非ご連絡下さいませ!
皆様のお住まいに会ったご提案をさせて頂きます!

当社が本になりました!!
【ベイスターズファンの経営者が実践する「任せる経営」】
が平成28年1月23日に発刊!
Amazon↓や書店等で発売中!
http://goo.gl/B7VGve

2017年12月22日
近江八幡市堀上町で居抜き店舗のご紹介です。
あと少しで今年も終わろうとしてるのに、結局やりたいことがやれていない
来年こそはと、あれもこれもやってみたい大澤です。
今年もあともう少しとなってきました。月日が過ぎるのが年々早く感じます。
さて、お酒を飲む機会が多い時期だと思いますが、
飲食店舗が空きましたのでご紹介させていただきます。

こちらのビルの2階になります。

少し高めのカウンターのある店舗です。

明るいイメージのお店です。




非常に綺麗な状態でそのまますぐオープン出来そうです。
詳細についてはお気軽にお問い合わせください。
近江八幡で不動産、リフォーム、ガスのことなら
ジェイジェイエフで決まり!
当社が本になりました!!
【ベイスターズファンの経営者が実践する「任せる経営」】
が平成28年1月23日に発刊!
Amazon↓や書店等で発売中!
http://goo.gl/B7VGve

来年こそはと、あれもこれもやってみたい大澤です。
今年もあともう少しとなってきました。月日が過ぎるのが年々早く感じます。
さて、お酒を飲む機会が多い時期だと思いますが、
飲食店舗が空きましたのでご紹介させていただきます。
こちらのビルの2階になります。

少し高めのカウンターのある店舗です。
明るいイメージのお店です。
非常に綺麗な状態でそのまますぐオープン出来そうです。
詳細についてはお気軽にお問い合わせください。
近江八幡で不動産、リフォーム、ガスのことなら
ジェイジェイエフで決まり!
当社が本になりました!!
【ベイスターズファンの経営者が実践する「任せる経営」】
が平成28年1月23日に発刊!
Amazon↓や書店等で発売中!
http://goo.gl/B7VGve

2017年12月20日
浴室改装工事はいかがですかぁ?? パート2
年末になり寒い日が続いたせいか、風邪をひいてしまいかなりのハスキーボイスになってしまいました、ジェイジェイエフ・彦根の小西です
今年もあと10日、全力で頑張ります!!
さて、12月11日のブログで紹介がありましたマンションの浴室改装工事を、私も先日行っていました。
こちらのお客様は1216サイズ(1.2m×1.6m)の既存のユニットバスを1317サイズ(1.3m×1.65m)というTOTOの少し大きめのものに取り替えするという工事でした。
合わせて洗面所の改装工事も行い、1日でとはいきませんでしたが、とてもきれいに仕上がりましたので、ご紹介させていただきます
まず、施工前の浴室です。

丁寧にお使いいただいていましたので、解体前でもとてもきれいでした。
まず、このユニットバスを解体しました。

10cm大きくなる新しいユニットバスを設置するために、洗面所側に壁を5cmずらしますので、一旦壁も解体撤去しました。
そして、新しいユニットバスを設置しました!

まるで、ショールームの見本か、カタログの写真の様な出来栄えで、私も大満足でした
お客様も初めての入浴を誰からするかを譲り合われるくらいお喜びで、そのお話しを聞いた私も喜んでいました
寒い季節、温かい浴室にリフォームをお考えの方はジェイジェイエフにご相談を~

今年もあと10日、全力で頑張ります!!
さて、12月11日のブログで紹介がありましたマンションの浴室改装工事を、私も先日行っていました。
こちらのお客様は1216サイズ(1.2m×1.6m)の既存のユニットバスを1317サイズ(1.3m×1.65m)というTOTOの少し大きめのものに取り替えするという工事でした。
合わせて洗面所の改装工事も行い、1日でとはいきませんでしたが、とてもきれいに仕上がりましたので、ご紹介させていただきます

まず、施工前の浴室です。
丁寧にお使いいただいていましたので、解体前でもとてもきれいでした。
まず、このユニットバスを解体しました。
10cm大きくなる新しいユニットバスを設置するために、洗面所側に壁を5cmずらしますので、一旦壁も解体撤去しました。
そして、新しいユニットバスを設置しました!
まるで、ショールームの見本か、カタログの写真の様な出来栄えで、私も大満足でした

お客様も初めての入浴を誰からするかを譲り合われるくらいお喜びで、そのお話しを聞いた私も喜んでいました

寒い季節、温かい浴室にリフォームをお考えの方はジェイジェイエフにご相談を~

2017年12月14日
初雪
皆さま、こんにちわ。
ジェイジェイエフの菱田です。
今日から近江八幡の方でも雪が降り始めましたね。
僕の車はまだノーマルタイヤだったので
通勤中、ヒヤヒヤしながら運転していました。笑
少しだからといって、雪をなめていたら
大変な事故につながるので
皆さまお気をつけてくださいね。
さて、最近、僕が仕事させていただいた内容をお伝えします。
それは、キッチンタイルのお掃除です。
皆さまタイルのお掃除をするときどうされていますか?
僕は前まで洗剤をつけてすぐに拭き取り、こすって掃除していました。
しかし、先輩に掃除方法を教えてもらい、すぐに拭き取らず放置。
5分後、ぞうきんでふきとってみると
何も抵抗もなく、するっと油がとれてしまいました。

掃除前

掃除後
掃除のやり方ひとつでこんなにかわるんですね。
このように一生懸命させていただくので
掃除など簡単なお仕事でも頼んでいただけたら嬉しいです。
やっぱり滋賀でリフォームするなら、ジェイジェイエフですね。
当社が本になりました!!
【ベイスターズファンの経営者が実践する「任せる経営」】
が平成28年1月23日に発刊!
Amazon↓や書店等で発売中!
http://goo.gl/B7VGve

ジェイジェイエフの菱田です。
今日から近江八幡の方でも雪が降り始めましたね。
僕の車はまだノーマルタイヤだったので
通勤中、ヒヤヒヤしながら運転していました。笑
少しだからといって、雪をなめていたら
大変な事故につながるので
皆さまお気をつけてくださいね。
さて、最近、僕が仕事させていただいた内容をお伝えします。
それは、キッチンタイルのお掃除です。
皆さまタイルのお掃除をするときどうされていますか?
僕は前まで洗剤をつけてすぐに拭き取り、こすって掃除していました。
しかし、先輩に掃除方法を教えてもらい、すぐに拭き取らず放置。
5分後、ぞうきんでふきとってみると
何も抵抗もなく、するっと油がとれてしまいました。
掃除前

掃除後
掃除のやり方ひとつでこんなにかわるんですね。
このように一生懸命させていただくので
掃除など簡単なお仕事でも頼んでいただけたら嬉しいです。
やっぱり滋賀でリフォームするなら、ジェイジェイエフですね。
当社が本になりました!!
【ベイスターズファンの経営者が実践する「任せる経営」】
が平成28年1月23日に発刊!
Amazon↓や書店等で発売中!
http://goo.gl/B7VGve
