2024年05月16日

招かざる御来客様…

皆さん、こんにちわ!
先日から2024年の半袖デビューをしたジェイプラス山本です!kao_10
梅雨の季節がにわかに気になりかける今日この頃、皆様はいかがお過ごしでしょうか?
私は毎年恒例の消防団 ポンプ操法大会の練習に明け暮れておる毎日です。icon16icon16
全ての団員の皆さん、大会まで安全第一で頑張りましょう!!消防車消防車

さて近年、近江八幡では戸建て住宅の敷地内や建物内で【害獣】の目撃情報が増加傾向にあります。目
イタチはもちろん、キツネやタヌキ、ハクビシンやアライグマなど20年前にはほとんどいなかった動物が私たちの日常生活の中に
入り込んできた今日この頃です。くまねずみねこ

場所を変えれば、クマや猿、イノシシなんかもTVでは取り上げられたりしてますよね…
向こうも同じ生き物で命がかかっているとはいえ、やはり私ども人間の日常生活に影響を及ぼして来られると、なかなか「仕方ない」では諦められないのは当然ではないでしょうか…kao_15

大きい個体の物は別にして イタチやハクビシンなどは市役所が簡易の罠を貸してくれる事もあるそうですが、狩猟免許が必要かつやはり危険が伴う作業です。工事

まずはご家庭で、小動物の侵入できそうな箇所を見つけ出す作業や、極力食べ物やゴミなどを外に放置しない(餌で寄せ付けない)などの初歩的な対処が必要です!

それでもお困りの場合はジェイジェイエフへ一度ご相談くださいませ。
最善の方法を考えさせて頂きますね!!
  


Posted by ジェイジェイエフ at 18:04Comments(0)住まいのプロのアドバイス

2024年05月01日

先進的窓リノベ

皆さま、こんにちは!!

ジェイジェイエフの菱田です。

春の風が気持ち良くて、良い季節ですね!

既にGWの方も3日からGWの方も

いかがお過ごしでしょうか?

今回ご紹介したいことは

『補助金を使って、上手にリフォームされていますか』です!!

今、子育てエコホームや先進的窓リノベといった

お得な補助金制度があります!!

中でも先進的窓リノベの内窓工事は

めちゃめちゃめちゃめちゃおススメです!!

工事金額の3分の1はかえってきますよ!!

詳しい情報はジェイジェイエフまで

ご相談してください!!

損はさせませんので、何なりとお申し付けください!

やっぱり滋賀でリフォームするなら

ジェイジェイエフですね!


  


Posted by ジェイジェイエフ at 18:35Comments(0)リフォーム