2015年10月31日
近江八幡市のペット物件
皆様こんにちは
賃貸管理の事ならお任せのジェイジェイエフ不動産 西堀です。
早、10月も終わりですね。
本日は各地でハロウインパーテイが開催されている事と思いますが
若者は楽しく過ごされている事でしょう。
さて、我が家のペットも一時は瀕死の状態でしたが、
病院でお世話になっている間に復活してきまして
現在は元気に吠えたおしております。
「もう、うるさいなぁ」と言いながらも良かったなぁといったところでしょうか。
先日もご紹介しました、近江八幡市では貴重なペット物件
ヴィラフローレンスの中をご紹介させていただきます。

6階建てでエレベーター有りです。写真が出ませんでしたが、中に「天国言葉を言いましょう」の書面を貼ってます。
「ついてる、ついてる」ってやつです。


駅前ですので防犯対策に必要ですよね!

あ、すいません。この203号室のキッチンだけがちょっと小さいんですよ。他の部屋は2400mmなんですが・・・
賃貸住宅で2400mmの流し台が設置されているところはあまり無いと思います。

トイレは普通です。ウオシュレット取付は自由です。
言っていただいたら、取付ぐらいは私がやらせていただきますよ!!
ベランダも午前中はよく陽があたるので気持ちよろしいで。

エアコンも2台ついて快適やし、取り付けて間がないので、多分電気代も安く行けると思います!

最後にペット用ゴミ箱だけ紹介しとこ。
散歩に行って、犬のうんちを持って帰って来られると思いますが
その時用のゴミ箱を用意しております。
結構、活躍してますよ。
JR近江八幡駅まで約2分。近所には大型ショッピングセンターもありますし
銀行、病院もありますので、生活便利圏です。
現在、202、203号室が空いてますので、
どうぞお早めにお申し込みくださいね。
ジェイジェイエフ不動産の西堀がご案内いたします。
待ってまっせ~!!
賃貸管理の事ならお任せのジェイジェイエフ不動産 西堀です。
早、10月も終わりですね。
本日は各地でハロウインパーテイが開催されている事と思いますが
若者は楽しく過ごされている事でしょう。
さて、我が家のペットも一時は瀕死の状態でしたが、
病院でお世話になっている間に復活してきまして
現在は元気に吠えたおしております。
「もう、うるさいなぁ」と言いながらも良かったなぁといったところでしょうか。
先日もご紹介しました、近江八幡市では貴重なペット物件
ヴィラフローレンスの中をご紹介させていただきます。
6階建てでエレベーター有りです。写真が出ませんでしたが、中に「天国言葉を言いましょう」の書面を貼ってます。
「ついてる、ついてる」ってやつです。
駅前ですので防犯対策に必要ですよね!
あ、すいません。この203号室のキッチンだけがちょっと小さいんですよ。他の部屋は2400mmなんですが・・・
賃貸住宅で2400mmの流し台が設置されているところはあまり無いと思います。
トイレは普通です。ウオシュレット取付は自由です。
言っていただいたら、取付ぐらいは私がやらせていただきますよ!!
エアコンも2台ついて快適やし、取り付けて間がないので、多分電気代も安く行けると思います!
最後にペット用ゴミ箱だけ紹介しとこ。
散歩に行って、犬のうんちを持って帰って来られると思いますが
その時用のゴミ箱を用意しております。
結構、活躍してますよ。
JR近江八幡駅まで約2分。近所には大型ショッピングセンターもありますし
銀行、病院もありますので、生活便利圏です。
現在、202、203号室が空いてますので、
どうぞお早めにお申し込みくださいね。
ジェイジェイエフ不動産の西堀がご案内いたします。
待ってまっせ~!!
2015年10月30日
近江八幡市音羽町でテナント募集中です!
みなさんこんにちは(^ω^)
ちょっと寒くなると、すぐに暖房器具を出してしまう
コタツムリの大澤です。
テナント物件のご紹介です。
近江八幡市音羽町にある賃貸テナントです。

建物は大きく、1階と2階で約60坪あります。

県道二号線の音羽町交差点にあり非常によく目立つ立地で看板効果は非常に大きいと思います。

全面ガラス張りで南向きのため陽当りも良好です。
詳しくはアットホームサイトをご覧下さい。
http://www.athome.co.jp/jr_03/dtl_6958726074/?DOWN=1&BKLISTID=001LPC&SEARCHDIV=1&sref=list_simple
近江八幡で不動産、リフォーム,ガスのことなら
ジェイジェイエフで決まり!
ちょっと寒くなると、すぐに暖房器具を出してしまう
コタツムリの大澤です。
テナント物件のご紹介です。
近江八幡市音羽町にある賃貸テナントです。

建物は大きく、1階と2階で約60坪あります。
県道二号線の音羽町交差点にあり非常によく目立つ立地で看板効果は非常に大きいと思います。
全面ガラス張りで南向きのため陽当りも良好です。
詳しくはアットホームサイトをご覧下さい。
http://www.athome.co.jp/jr_03/dtl_6958726074/?DOWN=1&BKLISTID=001LPC&SEARCHDIV=1&sref=list_simple
近江八幡で不動産、リフォーム,ガスのことなら
ジェイジェイエフで決まり!
2015年10月29日
家族のような会社つくり
こんにちは。ジェイジェイエフくさつの吉田です。
本日、「日本一幸せな従業員をつくる」という当時ホテルアソシア名古屋の総支配人をされていた柴田さんの講演を聞きに行かせていただきました。
話の中で出てくるの柴田さんと従業員さんとの絆、またそのご家族さんとの絆、仕入業者さんとの絆、地域住民さんとの絆などホテルアソシア名古屋さんと関係のある方全ての方がひとつの家族のように力を合わせ経営されてたんだとお聞きしました。
一人一人が相手を尊重しあい、助け合い、ありがとうと言いあえる風土が社会には必要なんだと感じます。
私たちは1人では生きていけない生物です。やはり何かにつけて助け合いや素直に感謝の気持ちを伝えるということが生きていく上で重要なんだと思いました。
さて只今、9月中頃から草津市にて自治会館様の内外装の改修工事をさせていただいてます。
解体してみてビックリのシロアリ被害です。
梁や、柱、土台といった主要構造部を補強しながらの工事です。11月中には完成予定ですのでその模様は随時アップしてまいります。

本日、「日本一幸せな従業員をつくる」という当時ホテルアソシア名古屋の総支配人をされていた柴田さんの講演を聞きに行かせていただきました。

話の中で出てくるの柴田さんと従業員さんとの絆、またそのご家族さんとの絆、仕入業者さんとの絆、地域住民さんとの絆などホテルアソシア名古屋さんと関係のある方全ての方がひとつの家族のように力を合わせ経営されてたんだとお聞きしました。

一人一人が相手を尊重しあい、助け合い、ありがとうと言いあえる風土が社会には必要なんだと感じます。

私たちは1人では生きていけない生物です。やはり何かにつけて助け合いや素直に感謝の気持ちを伝えるということが生きていく上で重要なんだと思いました。

さて只今、9月中頃から草津市にて自治会館様の内外装の改修工事をさせていただいてます。

解体してみてビックリのシロアリ被害です。



2015年10月28日
栗東にて動物に悩むお家
皆さま こんばんは!
ジェイパートナーズの浜辺です。
イタチやコウモリの被害に悩んでいるというのを聞き、
対策を打たさせていただきました。
換気扇の外側部分ですが、何もされていなかったため内側に枠をつけて、
そこに網をはめ込みました。
4ヶ所あるところを全てネットし、中には入れなくなったためお客様も
すごく喜んで下さいました。
少しでも困ったことがあるなら、一言お電話下さい。
害獣駆除で業者を探しているかた、ジェイジェイエフで決めましょう!
Posted by ジェイジェイエフ at
19:53
│Comments(0)
2015年10月28日
広々おトイレ♪♪
皆さん、こんにちは! ジェイジェイエフ・彦根の小西です
ここのところ長い間、雨が降っていませんでしたが、ようやく昨夜は久し振りに降りましたね
私達の様な仕事をしていますと、晴れが一番嬉しいですが、あまり雨が少ないと困りますね。
そんな晴天続きの中、先週1週間は彦根市西今町でトイレの改装をさせていただきました。
トイレの奥行が少し狭かったり、窓の外に物置を作られていて光が入りにくかったりして、狭く暗く感じておられました。
打合せをしていく中で、そういった事を解消できる様に、外壁面を少し外に広げたり、内装を明るく感じていただける様に白い壁紙を基調にし、床の色を濃くして、メリハリを出したり・・・・・・。
そして完成したトイレは、

1畳のトイレですが、とても明るく、広々と感じる様になりました
新しく使用しました便器と便座もTOTOおすすめの、節水タイプ、きれい除菌水、自動開閉・・・・・・等々、たくさんの機能を搭載したものに取り替えさせていただきました
更に外部は、

物置スペースに邪魔にならない様に、スッキリと広げさせていただきました。
これから、ご家族様に快適に気持ち良くお使いいただける事を嬉しく思っております
リフォームするなら、やっぱりジェイジェイエフで決まりですね

ここのところ長い間、雨が降っていませんでしたが、ようやく昨夜は久し振りに降りましたね

私達の様な仕事をしていますと、晴れが一番嬉しいですが、あまり雨が少ないと困りますね。
そんな晴天続きの中、先週1週間は彦根市西今町でトイレの改装をさせていただきました。
トイレの奥行が少し狭かったり、窓の外に物置を作られていて光が入りにくかったりして、狭く暗く感じておられました。
打合せをしていく中で、そういった事を解消できる様に、外壁面を少し外に広げたり、内装を明るく感じていただける様に白い壁紙を基調にし、床の色を濃くして、メリハリを出したり・・・・・・。
そして完成したトイレは、
1畳のトイレですが、とても明るく、広々と感じる様になりました

新しく使用しました便器と便座もTOTOおすすめの、節水タイプ、きれい除菌水、自動開閉・・・・・・等々、たくさんの機能を搭載したものに取り替えさせていただきました

更に外部は、
物置スペースに邪魔にならない様に、スッキリと広げさせていただきました。
これから、ご家族様に快適に気持ち良くお使いいただける事を嬉しく思っております

リフォームするなら、やっぱりジェイジェイエフで決まりですね
