2014年05月30日

ついうっかり!

まだ五月というのに急に暑くなって水分補給が止まらない大澤です。


4月の消費増税以降、不動産に関する税金が今まで通り延長になったり

新たに緩和されたものがあり、その中でも、契約書に貼付する印紙の額が

今までより安くなっているのを、先日もをうっかりして間違えそうになりました。


具体的な変更点としては

不動産の売買契約書に貼付する印紙は売買金額によって変わるのですが、

一番よく使うのが売買金額が一千万以上五千万以下の場合で

3月末までは一万五千円だったのが

4月以降は一万円と五千円安くなってます。

(ちなみに一般的に受け取りに使う領収書に貼付する印紙も今まで3万以上であれば

200円の印紙が必要だったのが5万円以上に変わってます。)



なぜか個人的には、掛けこみで三月までに不動産を購入された方よりも

消費増税後に購入された方の方が、減税や給付金等も充実していることを思うと、

お得な場合も多いのかなぁと思います。



不動産に関しては消費増税後もお客様に負担がかからないように

色々な制度でカバーされておりますので、不動産のご購入を検討されている方は

安心して、ジェイジェイエフ不動産にご相談ください。


おすすめ物件


JR篠原駅徒歩5分 価格2,100万円




近江八幡で不動産、ガス、リフォームの事なら

ジェイジェイエフで決まり!




  


Posted by ジェイジェイエフ at 19:49Comments(0)不動産

2014年05月27日

タイルのトイレも乙なものです。

こんばんは、ジェイパートナーズの山中です。

今日はいいお天気でしたね。

現場作業をしていたのですが、いい感じで汗をかけました。

ついにこの時期が来たのかぁ~

と実感しておりました。

やっぱり僕は冬より夏派なので楽しみです。


さてさて、最近は市内でトイレ改装工事をさせて頂いております。



こちらが解体前の和式トイレです。

段差もあり、高齢者さんにはなかなかキツイ状態でした…




こちらは土台や床を解体し、新たに設備を仕込み直し終わったところです。

壁のタイルも新たに復旧しました。




こちらは床の下地をしタイルで仕上げている途中です。


ただいま、完成に向けて職人さんと頑張っておりますので

次回に完成の報告をしたいと思います。

楽しみにしていてくださいね!!


山中でした。!!



  


Posted by ジェイジェイエフ at 19:45Comments(0)リフォーム

2014年05月26日

住宅にも健康診断!?

皆様こんんちは!!

ジェイパートナーズの小南です。

 最近は昼間はかなり温かい日が多くなり気持ちが良いですね。
でも、まだまだ夜は寒く体調を崩さないよう気を付けています。

 皆様も季節の変わり目ですので体調管理には十分お気を
付けくださいね。

 皆様はご存知でしたか??
皆様が毎日生活している、住宅にも健康診断のようなものが
あるのです。

 メインは、外壁・屋根です。
住宅は外部からの水などの侵入があると、とたんに色々な部分に
不具合が出てきます。

 どのような内容かというと、まずお医者さんは僕たちJJFのスタッフ
です。
 そして患者さんは皆様のお宅です。

 ビデオカメラを使って普段見ることのない屋根や板金、外壁の
普段気付かないような劣化箇所などを見つけて、対処方法などを
ご提案させて頂いています。
 撮影した動画は、きちんとまとめて後日お客様にお持ちし、一つ一つ
ご説明致します。

 ※訪問セールス等で、屋根または外壁の修繕が必要だと言われたが
  なにがどのように悪くなっているのか分からない、どのように対処する
  のが適切なのか分からない。といったお客様からも大好評です!!
 
ご自宅の状態を知っておくことで、安心ですし、今後のご予定も立て
やすくなります。

 お住まいの健康診断≪外壁劣化診断≫
受診されてみては・・・

 お気軽にご予約お待ちしています。

滋賀でお住まいのことといえばやっぱりジェイジェイエフですね☆  


Posted by ジェイジェイエフ at 18:07Comments(0)

2014年05月23日

テナント募集!

ここ最近、撮りダメしてるテレビを見るのに忙しい大澤です。


今回は、当社で取り扱いをしておりますテナントをご紹介させて頂きます。


まずは、吉野ビル

JR近江八幡駅徒歩2分と利便性は抜群です。

駅のホームからもよく見えるので宣伝効果もあります。



次にY’sビルディング

少しくらい感じがありますが室内は明るく綺麗です。



最後に我がJJFビル

近くに本屋さんやコンビニなどお店もたくさんあり便利ですよ。

3階部分のワンフロアが空いてます




今回ご紹介させて頂いたテナントに興味を持っていただいた方は

是非、ジェイジェイエフ不動産までお問い合わせください。



近江八幡で不動産、リフォーム、ガスの事なら

ジェイジェイフで決まり!


















  


Posted by ジェイジェイエフ at 21:00Comments(0)不動産

2014年05月22日

最新給湯設備♪

皆さんこんばんわ!最近、地元の消防団に入団した「心は熱い!火消」山本ですkao_10
最近では日中は汗ばむ陽気もありますが、皆様体調など崩されないようにお気を付け下さいねicon23

近年、お家の給湯設備は本当にたくさんの種類があります。
「ガス・石油給湯器」、「電気温水器」、「エコキュート」、発電のできる「エコウィル」や「エネファーム」などなど一般の方が全ての商品をしっかり把握するのは難しいと思いますkao_4
御利用頂くご家庭のライフサイクルや設置条件などによりかかるランニングコストも随分変わってきますし、「エコ」の名前に惑わされて「高い買い物」になってしまうこともあります。。。
私たちにご相談いただければ、お客様のお宅にベストマッチした商品のご選定のお手伝いもさせて頂けますのでその際には、お気軽にどうぞkao_17

さて最近、ガス給湯器「エコジョーズ」に新しいタイプの商品があります。
リンナイ ハイブリッド給湯システム「ECO ONE(エコワン)」です!

「ECO ONE」はガス給湯器「エネジョーズ」をベースに、「エコキュート」のヒートポンプを組み合わせ、互いのメリットを融合させたこれまでにないタイプの給湯機です。

「ECO ONE」は、エアコンの室外機のような形状の「ヒートポンプユニット」、小型タンク+ガスの「エコジョーズ」で構成される「タンクユニット」のセパレートとなっています。一見大きいように思えますが、「エコキュート」よりは小さく、設置性に優れています。

シングルハイブリッド給湯専用型の場合、シャワーを使用する場合は効率が良いヒートポンプで沸かしてタンクに貯められ、お湯はタンクから直接供給されます。風呂への湯はりや同時使用時というようにお湯を大量に使う場合はヒートポンプに加えて「エコジョーズ」が必要な湯量をアシストするので、「エコキュート」で見られる湯切れの心配がなく、お湯はりも早い特徴があります。また、フルオートタイプでお湯はりから追い炊き、保温、足し湯まですべて全自動で行ってくれるだけでなく、風呂掃除に浴槽の栓を抜く時には「おいだき配管自動洗浄」で配管をきれいなお湯で洗浄するのでいつでも清潔なお湯で入浴できます。

値段は割高ですが、ランニングコストが非常に高く、従来のガス給湯器に比べ、電気代・ガス代の両方を削減できるメリットが大きいので長い目で見るとお得です。また、タイプにもよりますが「エコキュート」を上回る省エネ性能も実現しています。



やっぱり滋賀で住まいの事ならジェイジェイエフにお任せくださいね!



  


Posted by ジェイジェイエフ at 18:27Comments(0)リフォーム住まいのプロのアドバイス