2024年07月08日
悪質な訪問販売が増加中!?
みなさまこんにちは!!
JJFのプレイヤー日記をご覧いただきありがとうございます!
日々の暑さに負けないようにニトリさんのNクールを新調したジェイプラスの窪池です
さて、最近全国的に悪質な訪問販売が増えているようで消費者庁からも注意喚起がされています。
昔からこのようなことはあったのですが、ここのところまた増加傾向にあるようです
よくあるケースとしては
「近くで工事をしていて・・・」
「無料で屋根の点検をしていまして・・・」
「屋根の瓦が割れているようですが、見ましょうか?」
などなど、何かと理由を付けて敷地内に入れてもらうように誘導します。
そして屋根に登り、「割れてますね。雨漏りしますよ」等言って、修理の見積を一方的に出してきたりするそうです!
さらに悪質な場合は、何の問題もない屋根をわざと壊して、修理したことにしてその分を請求されるといったことも発生してるみたいです
全ての訪問販売会社がそうしているわけでは決してありませんが、突然やってきて上記のようなお話があった場合は冷静に対応することが望ましいです。
もちろん気になることがあればいつでもJJFにご相談くださいませ!
お読み頂きありがとうございます!
JJFのプレイヤー日記をご覧いただきありがとうございます!
日々の暑さに負けないようにニトリさんのNクールを新調したジェイプラスの窪池です

さて、最近全国的に悪質な訪問販売が増えているようで消費者庁からも注意喚起がされています。
昔からこのようなことはあったのですが、ここのところまた増加傾向にあるようです

よくあるケースとしては
「近くで工事をしていて・・・」
「無料で屋根の点検をしていまして・・・」
「屋根の瓦が割れているようですが、見ましょうか?」
などなど、何かと理由を付けて敷地内に入れてもらうように誘導します。
そして屋根に登り、「割れてますね。雨漏りしますよ」等言って、修理の見積を一方的に出してきたりするそうです!
さらに悪質な場合は、何の問題もない屋根をわざと壊して、修理したことにしてその分を請求されるといったことも発生してるみたいです

全ての訪問販売会社がそうしているわけでは決してありませんが、突然やってきて上記のようなお話があった場合は冷静に対応することが望ましいです。
もちろん気になることがあればいつでもJJFにご相談くださいませ!
お読み頂きありがとうございます!
Posted by ジェイジェイエフ at
16:48
│Comments(0)