2015年04月30日

こんなとこでもリフォームなう!

皆さん、こんにちは!今日も朝から「地元消防団」の朝練で汗を放水してきたジェイプラスの山本ですicon10icon10
大型連休中の方も、そうでない方もご機嫌いかがでしょうか?
交通量の増えるシーズンですから、安全運転・暑さ対策と万全な準備ですごしたいものですkao_10

さて先日、いつもお世話になっております近江八幡の飲食店さんからお声がかかりました!
『「ピザ窯」を自分で作ったし、近くにお水をひっぱて欲しい!』とのお話で伺ってみると、オーナー様自らが作り上げた立派な「ピザ窯」がありましたicon12icon12
実はオーナー様である「ダレン・ダモンテ」さんは陶芸家でありながらも、お料理も、音楽も、ピザ窯制作も(!?)できてしまうとってもすごい人なんですicon12
ピザ窯に使う「タイル」は廃材の畳をリサイクルして作られたそうですicon14んー、とってもすごい...kao_16

さて給水工事も無事に終わり、あとはおいいしいピザをいっぱい焼いてもらって皆様に美味しくて楽しい時間を過ごしてもらうだけですicon12
私も過去にお食事を何度かよばれたことがありますが、とってもおいしくてなんと、ダモンテさんの生演奏まで聞かせて頂きました!
また今度子供を連れてピザを食べさせてもらおうと思いますkao_22
ダモンテさん、有難うございました!



フラッグが目印のヴォーリズ建築です!(なんと建築まで楽しめる!)
http://damontei.com/
  


Posted by ジェイジェイエフ at 08:34Comments(0)企業リフォーム

2015年04月28日

プロタイムズに、ショールームリフォームNOW!!

皆さんこんにちは!!
ジェイプラスの中村です。
前回に引き続き、JJF1階ショールームのリフォーム状況をお伝えします
外壁塗装専門店 プロタイムズをより分かりやすくお伝えするため
毎日、ちょっとずつ!? リフォーム中ですよ!!

作成中の、モルタル外壁の塗装見本です

モルタル等の外壁は、施工としては難しい部類に入ります

まずは、下塗り(ボンドのようなもの)をします。

次に中塗・上塗りという三段階で施工します

そのような工事の順番とともに、上塗りしてしまうと見えなくなる

下塗りの状況などを見ていただけますよ~

これからもっと、見ていただけるものを

増やしていきますよ~

お楽しみに!!!




プーさんが、外壁塗装施工中!?



施工事例も充実中です!!












  


Posted by ジェイジェイエフ at 07:51Comments(0)リフォーム

2015年04月27日

塗装工事の職人さん

お元気様です!

事務員さんを笑かす事が趣味の川原です♫

うちの事務員さんは、本当真面目で頼りになる存在です。

ほんとありがたいです。

あと職人さんもありがたいな~と思える出来事がありました。

先日外壁塗装工事をしているお客様に

「ほんといい職人に来てもらえて、良かったと」

お褒めのお言葉いただきました。

私が目の行き届かない所までキッチリ仕事してくれて、お客様にも丁寧に

説明してくれているので、私も本当安心してお任せすることができます。

ただ私も元職人なので、どうしてもペンキを塗りたくなり邪魔をしない所を頑張って

塗っていたのですが、皆からは邪魔やからはよ帰れよ!と目で訴えられました(笑)

やってみて大変な仕事してくれているなと思います。

頑張る川原です!


JJFの職人さんは最高ですよ!






リフォームするならJJFにきまりですね!















  


Posted by ジェイジェイエフ at 20:09Comments(0)リフォーム

2015年04月21日

もう一度~

みなさんこんにちはkao05

スギ・ヒノキの花粉シーズンが終盤間近となり、あと少しを頑張って乗り切っているジェイジェイエフ・彦根の小西です!

今日は月初のブログでもご案内致しましたが、彦根市の経済活性化対策住宅改修等促進事業として行われていますリフォーム助成金のお知らせをさせていただきます。

4月1日から『事前申し込み』がスタートしていますが、私のお客様もたくさんお申込みいただきましたので、まだの方で少しでもお住まいのリフォームや修繕をお考えの方にと思いご案内させていただきました。

第1回の申し込み期間が4月1日から5月15日まで(第2回は9月1日~10月30日)となっておりますので、ゴールデンウィーク期間にご家族、ご親戚でご相談いただいて、お申込みいただくと丁度良い流れになるかと思います。

と言いましても、何をどう申し込めば良いかと思われますが、そんな方は是非ジェイジェイエフ・彦根にご連絡を下さいませkao10

助成金自体のご説明から、申込み方法、最終申請のお手伝いまですべてさせていただきます!



このご案内は彦根市にお住まいの方が対象となっておりますが、その他の地域の助成金や、今は省エネ住宅ポイントのご利用もできますので、まずはお近くのジェイジェイエフにご連絡を~~。  


Posted by ジェイジェイエフ at 20:13Comments(0)リフォーム

2015年04月20日

金田学区の売り物件いいですよ。

早、4月も半ばを過ぎ
徐々に暖かくなってまいりましたが
皆様いかがお過ごしでしょうか。

皆様こんにちは。
ジェイジェイエフ不動産の西堀です。

管理物件にご入居いただきました
皆様方もぼちぼち落ち着いてきた感がありますが
新築のユーミー能登川も、1室だけ入居がまだでしたが
おそらく本日引っ越しをされているのではないかと思います。


これで24室入居も終わり、やれやれと言ったところでしょうか。
すでに入居されている方々もマナーが良い方ばかりで
大変喜んでおります。
わからない事があれば遠慮せずにご連絡いただきたいと思います。

現在、近江八幡市鷹飼町のカーマーホームセンター裏の物件ですが
先日のオープンハウスも何組か内覧していただきました。タカカイ中古
とっても静かな住宅地で、買い物も駅にも近いので、住環境的には最高の物件だと思います。
どうぞお早めにお申し込みをお願いします。

そして、入学シーズンを迎え、西川駐輪場も活気あふれております。駐輪場

初々しい新一年生がお母さんと一緒に申し込みに来られ、
一般の方も含めて50人近く新規申し込みをいただきました。
親御さんもご心配かと思いますが、いろんな経験をして
たくましくなってゆきますので、あたたかく見守ってあげてほしいと思います。

新生活をスタートさせた方、新しく1年生になられた方、いろいろと
おられますが、ジェイジェイエフ不動産は
蔭ながら応援させていただいております。
困った時にはご一報ください。
お待ちしております。
ジェイジェイエフ不動産、西堀でした。





  


Posted by ジェイジェイエフ at 14:48Comments(0)不動産