2011年11月21日

季節はもう冬!

みなさんこんばんわ。冬の寒さに負けない熱っ苦しい男、ジェイプラスの山本です炎
とは言え、今日の冷え込みはかなりきつかったですね!もうそこまで冬が迫ってきていますicon04
体調を崩さぬよう「体作り」もそうですが、快適にこの冬を過ごせるように「家作り」を万全にしておきたいものですね家

さて、今年の6月に締め切られた『住宅エコポイント』はたくさんのお客様のお宅で好評を得ておりましたicon12その住宅エコポイントが再会する運びとなりましたicon22気になる対象期間は
『平成23年11月21日~平成24年10月31日に工事着手したもの』です。
ポイント申請期間や、対象工事内容・ポイント等は未だ未確定な部分がございますが、随時明らかになっていく模様です目
当然、これから暖房機器等を使用し『熱効率のアップ』が重要な意味を持つこの季節に、大変な朗報ではないでしょうか??

早速本日、私のお客様からもお問い合せを頂きました耳
是非是非、少しでも興味のある方はお問い合せ下さいませーiconN04ジェイジェイエフのスタッフが親身になって御相談お受けいたしますface02

やっぱり滋賀でリフォームするならジェイジェイエフに決まりだね
  


Posted by ジェイジェイエフ at 21:42Comments(0)

2011年11月20日

こんにちは!

こんにちは!JJF村木です。

最近ですが、お店のリフォーム工事をさせていただくことが多く

先日ですが彦根で改装させて頂いたお店がオープンしました。

『イタリア食堂 FUKUMOTO』 2011.11.11 OPEN

彦根市小泉町1025-6 0749-47-6770です。

15席ほどのお店で、白を基調にしたお店です。

もしよろしければ行ってみてください!

それと長浜にある牛角さんもリニューアル工事をさせていただきました。

壁を塗り替えたり、テーブルの天板を張り変えたり

二日間休業していただきその間に工事をするというものでした。

48時間工事になるかな?と思っていましたが

着工する前に段取り、打ち合せを入念にし頭の中に工事を描き

しっかりと段取りさせて頂いた結果、遅くまでしなくても

日中しっかり工事ができ、無事完成することができました。

やはり段取り八割っていいますもんね!

お店もOPENまでにというプレッシャーはありますが

本当に色々と勉強させて頂いております。

ぜひぜひ行ってみてください!

やっぱりリフォームするならジェイジェイエフですね!!!

以上 ジェイジェイエフ 村木でした!!!  


Posted by ジェイジェイエフ at 13:02Comments(0)

2011年11月17日

階段手摺はイイものですよ。

こんばんはぁ~iconN09

ジェイパートナーズの山中ですiconN04

寒さが段々厳しくなってきましたねicon10
日中は暖かいのですが朝晩は…kao_9

これから、本格的な冬に向けて脂肪をため込もうかなと思っておりますkao_10
ただの肥満気味なだけですが…kao_17


さてさて、本日は近江八幡の方で手摺を取付させて頂きましたicon12
既存の階段には手摺がない状態でしたicon10

お客様が降りられるときは階段の化粧格子を持って降りられてましたiconN30
化粧格子は手摺ほどの強度はありませんので、絶対にやめて下さいiconN04iconN04

危ないですiconN04













そこで、お客様の使い易い位置に階段用の手摺を設置させていただきましたiconN36

大壁の場合は下地が何処に入っているのかわからない時が多々ありますkao_15
そんなときは写真のように化粧の板を設置し、手摺を施工していきますiconN36













手摺は命を預けるのもですので、下地をしっかり見つけガッチリ取付けますOK


簡単な工事で完了しますので『あッ』と思われた方は一度
考えてみるのもイイかもしれませんねkao_13


滋賀でリフォームをするならジェイジェイエフまでicon14


                        ジェイパートナーズの山中でしたicon23










  


Posted by ジェイジェイエフ at 20:17Comments(0)

2011年11月17日

いろんな勉強させてもらってます

こんにちは、今日はガス事業部の牧村です。
 先月26日には、西田文雄さんの講演に行きました。日本のアスリートなどの脳をプラスにイメージトレーニングする事で成功の道が開け“他喜力”=“他人を喜ばせる力”により自分が幸せになれる、そして“自分の心に火をつける”すべを聞いてきました。これからも、お客様に、家族に、仲間に喜んでもらう事を考え行動して行こうとおもいます。また、今日17日は“原発は冬の時代へ、脱原子力依存、新エネ時代へ”のテーマで福島第一原発事故、原発のコスト、脱原発依存のコスト、再生可能エネルギーで新しい未来、今何が問われているかを検証してきました。
 原発事故については報道でよく知られているとうり被害は人的にも、経済的にも大変な損失です。原発と滋賀で検証すると県内には原発はありませんが、国内最大の数のある福井県から62kmはなれているだけです。福島県を参考にすると汚染された地域にすっぽりと入ってしまい、近畿の水瓶といわれています琵琶湖が汚染されてしまいます。皆さんは、このことをどう思われますか?原子力の安全神話、優れたエネルギーであるとする神話も崩れました。また、発電コストについても一番安いような発表がされていますが、エネルギー政策の国の財政コストを合計するとちょっと待ってよね、といわざる得ません。その他今後のウラン再処理問題、事故費用の問題、被害者に対する損害賠償など山積する問題がいっぱいあります。そして、今原発を全部止めたらどうなるの?25年前ぐらいの発電量になるようで全国的には相互に融通すれば足りているそうです。そこで、再生可能エネルギーの明確なビジョンと目標を持ち推進する事で雇用促進にも効果が見られるといわれます。他にも関電のネットを見ると「節電のお願い」の一方でオール電化「電力を使ってポイントがたまる」と正反対の宣伝をしていますね。これは、立命館大学の大島堅一さんの講演の一部の紹介です。これからも、当社では分散型エネルギーの使用をお勧めして参ります。滋賀でのリフォーム、新築、ガス、賃貸、不動産についてはJJFまでよろしくお願いいたします。
  


Posted by ジェイジェイエフ at 17:34Comments(0)

2011年11月15日

焼板張替えで大変身!

皆様こんにちはface02
ジェイジェイエフくさつの横井川ですiconN07

最近朝の冷え込みが厳しくなってきましたねicon10
日中の気温差も大きいので、お体にはお気を付けください。

さて、私は野洲で焼板張替え工事をさせて頂いております。

入母屋の立派なお家ですが、どうしても年月の経過で外装が色褪せてしまっておりました。

そこで焼板の張替えをさせて頂くことに。
しかも今回はフッ素塗装のかなり高級な焼板を使わせていただいておりますicon14

漆喰の補修も合わせてさせて頂いておりますので、
完成すれば見違えるようにきれいになること間違いなしですicon12

また完成のご報告をさせていただきます。

やっぱり滋賀でリフォームするならジェイジェイエフで決まりですねface02
  


Posted by ジェイジェイエフ at 19:03Comments(0)