2014年03月03日
愛のりタクシー(*^_^*)
皆さまこんにちは、もうすぐ始まる花粉の季節に毎日怯えています、彦根の小西です
そんな中、本日は外で自転車置き場用の屋根の設置工事をさせていただいておりました。
ところが、その屋根は自転車を置かれる目的ではなく、地域の自治会館のお庭に設置しましたバス停の屋根なのです

現在、彦根市や犬上郡、愛荘町等の地域では、『愛のりタクシー』と言いまして、お年寄りの方など、お車にお乗りでない方が病院や駅、スーパーに簡単に行ける様に、予約制ですが、それぞれのバス停にタクシーが巡回してくる制度が増えてきています。
今回もJJFのお客様が自治会の役員をしておられる地域の自治会館に4月から巡回予定のバス停のお手伝いをさせていただいたという事でした
お座りいただくベンチは地域の皆さまでお造りになられたもので、これに屋根が付いた事よってバス停として役立ち、また時には皆さまの憩いの場として活躍してくれれば嬉しい限りです
今日は何とか花粉には襲われずに工事も終える事ができましたが、これからはマスクを装着して頑張っていきます

そんな中、本日は外で自転車置き場用の屋根の設置工事をさせていただいておりました。
ところが、その屋根は自転車を置かれる目的ではなく、地域の自治会館のお庭に設置しましたバス停の屋根なのです


現在、彦根市や犬上郡、愛荘町等の地域では、『愛のりタクシー』と言いまして、お年寄りの方など、お車にお乗りでない方が病院や駅、スーパーに簡単に行ける様に、予約制ですが、それぞれのバス停にタクシーが巡回してくる制度が増えてきています。
今回もJJFのお客様が自治会の役員をしておられる地域の自治会館に4月から巡回予定のバス停のお手伝いをさせていただいたという事でした

お座りいただくベンチは地域の皆さまでお造りになられたもので、これに屋根が付いた事よってバス停として役立ち、また時には皆さまの憩いの場として活躍してくれれば嬉しい限りです

今日は何とか花粉には襲われずに工事も終える事ができましたが、これからはマスクを装着して頑張っていきます
