2017年06月22日
どんな事でもお任せください!!
皆様こんにちは ジェイジェイエフ・彦根の鍔田です

梅雨真っ只中ですが皆様いかがおすごしでしょうか?

私は梅雨が明けて夏がやってくるのが今から楽しみです!!
さて今回皆様にご紹介させていただくのは

お客様から「菊を栽培する為の小屋なんかつくれない?」とご依頼いただきました!早速 菊を栽培する為に必要な条件などを調べて工事させていただきました

完成後、まさに菊の栽培小屋!と声をあげたくなる出来栄えに!
お客様にも満足していただき、「菊の栽培だけでなく天気のいい日にはピックニックでもしようかな?」
と言っていただきました


皆様もこんな事 誰に相談、依頼したらいいんだろう?と悩まれているのであれば、 ジェイジェイエフにお任せ下さい!!
当社が本になりました!!
【ベイスターズファンの経営者が実践する「任せる経営」】
が平成28年1月23日に発刊!
Amazon↓や書店等で発売中!
http://goo.gl/B7VGve

2017年06月22日
外壁塗装中です
皆様こんにちは!!
ジェイプラスの中村です
今回も塗装工事中のお客様宅をご紹介いたします

カラーベストの屋根 施工の様子になります
このお客様のお宅の屋根 築15年程度たっていました。
表面塗装が劣化し防水が切れている状態でした
表面温度をすくしたところ
冬の時点で50度近い温度でした
温度が上がり易い基材だったのかもです

中塗終了し 仕上げ塗りの段階です
緑がすごくきれいですね

こんな風に仕上りました。
とっても素敵な感じです!!
完成後の温度は42度でした やっぱ遮熱塗料はここまで温度が違うのですね!!
ジェイプラスの中村でした
ジェイプラスの中村です
今回も塗装工事中のお客様宅をご紹介いたします

カラーベストの屋根 施工の様子になります
このお客様のお宅の屋根 築15年程度たっていました。
表面塗装が劣化し防水が切れている状態でした
表面温度をすくしたところ
冬の時点で50度近い温度でした
温度が上がり易い基材だったのかもです

中塗終了し 仕上げ塗りの段階です
緑がすごくきれいですね

こんな風に仕上りました。
とっても素敵な感じです!!
完成後の温度は42度でした やっぱ遮熱塗料はここまで温度が違うのですね!!
ジェイプラスの中村でした
Posted by ジェイジェイエフ at
19:00
│Comments(0)