2018年10月10日

被害に合わない為に・・・

皆様こんにちは!!

ジェイパートナーズの小南です。

今年は本当に台風が多く被害も大ですね。

今年が例外で来年以降、小規模の台風が
忘れた頃にやってくる。といった感じになる
ことを祈っています。

今回の台風で、様々な被害があったなかで
多くみられた被害が・・・

瓦の捲れです。


















屋根瓦が風で捲れあがり、そこに雨が降ったために
雨漏れ。

本当に大変ですよね・・・

ただ、多くの場面で分かることは、瓦が捲れたお家の
状況として、瓦と瓦の下の土が密着しておらず、
屋根に瓦が乗っているだけになっていた。
ということです。

経年劣化でどうしても瓦はズレてきます。

そんな劣化状態の所に暴風が吹いて捲れてしまう
ということが起こります。

近年の住宅では、土を使わず、瓦を1枚づつネジ等
で固定していく工法が主流です。

この工法では、ズレや風での捲れは起こりにくいです。


瓦の葺き替えをして一安心と言いたいところですが、

瓦の葺き替えには、予算がかかります・・・


そこでご提案したいのは、

日頃からの点検、心づもり。

です。

点検は、ご自身でされるのは危険ですので有資格者
などに依頼頂き、定期的に状況を把握しておくこと。

また、状況に応じて屋根の改修にいくらくらい予算が
かかるか知っておくこと。

ということで、点検はもちろんジェイジェイエフに
お任せください。

また予算的なご相談などもお気軽にお問合せ下さい。

被害に合う前の点検、心づもり。

当たり前のことですが大切なことです!!


  


Posted by ジェイジェイエフ at 17:38Comments(0)