2022年07月05日
こどもみらい住宅支援事業
こんにちは。 川原です。
こどもみらい住宅支援事業に該当する
リフォーム物件を担当しております。
こどもみらい住宅支援事業に該当する
リフォーム物件を担当しております。
本日はリフォームを検討される際、
こどもみらい住宅支援事業に該当し、
最大30万円現金がもらえる!
こどもみらい住宅支援事業ですが、
どこを工事をする事で
補助金がもらえるのか
簡単にお伝えしたいと思います。
こどもみらい住宅支援事業に該当し、
最大30万円現金がもらえる!
こどもみらい住宅支援事業ですが、
どこを工事をする事で
補助金がもらえるのか
簡単にお伝えしたいと思います。
こどもみらい住宅支援事業では、
補助額の合計が5万円以上になる
必要があります。
補助額の合計が5万円以上になる
必要があります。
そして、
「開口部の断熱改修」
や
「外壁・屋根・天井又は、床の断熱改修」、
「エコ住宅設備の設置」の
いずれかの工事が必須となります。
開口部の改修と併せてトイレや浴室のリフォームをして
さらに快適にお過ごし頂きたいですね。
「開口部の断熱改修」
や
「外壁・屋根・天井又は、床の断熱改修」、
「エコ住宅設備の設置」の
いずれかの工事が必須となります。
開口部の改修と併せてトイレや浴室のリフォームをして
さらに快適にお過ごし頂きたいですね。

プラン1は、
開口部の断熱改修と勝手口のドアをリフォームする事で
補助金額:95,000円となります。

プラン2は、
玄関ドアの交換と水まわりの窓を交換
内窓の設置をする事で
補助金額:76,000円となります。

プラン3は、
水まわり設備を交換する事で、
バリアフリーの改修となったり、
浴室乾燥機をユニットバスに設置する事で、
家事負担の軽減をする設備とみなされます。
補助金額:123,000円となります。
水まわり設備を交換する事で、
バリアフリーの改修となったり、
浴室乾燥機をユニットバスに設置する事で、
家事負担の軽減をする設備とみなされます。
補助金額:123,000円となります。
特に魅力的なのが、
補助金の使い道は現金のため、
使用用途は自由!
魅力的なこどもみらい住宅支援事業を使用して、
より快適なお住まいになさってください。
補助金の使い道は現金のため、
使用用途は自由!
魅力的なこどもみらい住宅支援事業を使用して、
より快適なお住まいになさってください。
★お問い合わせなどはお気軽にこちらまで★
フリーダイヤル☆0120-32-9950
メール☆info@jjf.co.jp
●各店舗住所・電話番号●
近江八幡店 ☆近江八幡市鷹飼町北3丁目8番地7
リフォーム関係TEL:0747-33-9950
ガス関係TEL:0748-33-2774
ジェイジェイエフくさつ ☆草津市草津町1660-3
TEL:077-566-7050
ジェイジェイエフ・彦根 ☆彦根市戸賀町73-1
TEL:0749-21-5676
Posted by ジェイジェイエフ at 12:00│Comments(0)
│リフォーム