2013年10月01日
憩いの場
みなさん、こんにちは。ジェイジェイエフ・彦根の小西です
今日から10月に入りまして、日中はまだ少し暑い日もありますが、朝晩は涼しくなり過ごしやすくなりましたね。
ただ、油断はせずに風邪などひかれない様に気を付けて下さい
さて、先月はまだまだ暑かった中、ジェイジェイエフ・彦根のOB様が自治会長を務めておられます自治会館のホール廻りの改装をさせていただきました。

この写真の様に、大集会室の左手前に物入れがあるのですが、入口のドアが小さく上の垂れ壁があるせいで、会議机等の大きな備品の出し入れがとてもしにくい状態でした。
たしかにご年配の方々には、より大変だったと思います。
また、ホール廻りのカーペット下のフローリングも劣化して、ブカブカしているところがたくさんあり、歩いていると気になられるとの事でした
そこで、自治会長であるOB様と打合せをし、この様に改装させていただきました

物入れは、左にあった通路とその奥にあった小さな押入れを一体にし、広く大きな収納スペースとし、ドアと垂れ壁を撤去し、軽く開け閉めできるアコーディオンカーテンを取り付けました
とても出し入れがし易く、たくさんの会議机等の備品が収納できる様になり、皆さんに使い易く生まれ変わったと思います
また、カーペットで見えないですが、床も新しいフローリングを上貼りさせていただき、しっかりとし、また、少し床が高くなった効果で各お部屋の入り口の敷居との段差がやさしくなりました
これから自治会館をご利用される地域の皆様に喜んでいただければ、嬉しい限りです
工事中、いつも現場を見に来られていた方々も有り難うございました
みなさまのお住まいだけでなく、様々な建物のご相談もお気軽にご連絡下さいませ~

今日から10月に入りまして、日中はまだ少し暑い日もありますが、朝晩は涼しくなり過ごしやすくなりましたね。
ただ、油断はせずに風邪などひかれない様に気を付けて下さい

さて、先月はまだまだ暑かった中、ジェイジェイエフ・彦根のOB様が自治会長を務めておられます自治会館のホール廻りの改装をさせていただきました。
この写真の様に、大集会室の左手前に物入れがあるのですが、入口のドアが小さく上の垂れ壁があるせいで、会議机等の大きな備品の出し入れがとてもしにくい状態でした。
たしかにご年配の方々には、より大変だったと思います。
また、ホール廻りのカーペット下のフローリングも劣化して、ブカブカしているところがたくさんあり、歩いていると気になられるとの事でした

そこで、自治会長であるOB様と打合せをし、この様に改装させていただきました

物入れは、左にあった通路とその奥にあった小さな押入れを一体にし、広く大きな収納スペースとし、ドアと垂れ壁を撤去し、軽く開け閉めできるアコーディオンカーテンを取り付けました

とても出し入れがし易く、たくさんの会議机等の備品が収納できる様になり、皆さんに使い易く生まれ変わったと思います

また、カーペットで見えないですが、床も新しいフローリングを上貼りさせていただき、しっかりとし、また、少し床が高くなった効果で各お部屋の入り口の敷居との段差がやさしくなりました

これから自治会館をご利用される地域の皆様に喜んでいただければ、嬉しい限りです

工事中、いつも現場を見に来られていた方々も有り難うございました

みなさまのお住まいだけでなく、様々な建物のご相談もお気軽にご連絡下さいませ~

Posted by ジェイジェイエフ at
19:32
│Comments(0)