2023年10月26日
便座の取替
いつもお世話になり有難うございます。
ジェイパートナーズ 小南です。
寒暖の差に驚く日が続いていますね。
皆様、体調を崩されたりしておられませんか?
本日、とある施設に工事に行かせて頂きました。
工事内容は、施設の全ての大便器の便座の取替で、
使用される方同士の感染症対策が目的の
工事でした。
便座に手で触れることなく、開閉や洗浄ができる
というメリットがあります。
施設で、不特定多数の方がご利用になられる場所
ですので、このような対策方法があることに、
僕自身も驚きました。
無事全て完了し、施設の方にも喜んで頂きました。
便座は、どうしても使用頻度や使用年数にもより
ますが、定期的に故障などで取替の時期がきます。
一般のお宅でも、便座に触りたくないというような
場合や、開閉がオートだと楽だな。
といったこともあるかと思いますので、是非ご検討
されても良いなと改めて思いました。
最近は、便座だけではなく便器そのものも多機能
なものや、お手入れが楽なもの、キレイを保つもの
等ありますので、是非ご相談下さいね!!
ジェイパートナーズ 小南です。
寒暖の差に驚く日が続いていますね。
皆様、体調を崩されたりしておられませんか?
本日、とある施設に工事に行かせて頂きました。
工事内容は、施設の全ての大便器の便座の取替で、
使用される方同士の感染症対策が目的の
工事でした。
便座に手で触れることなく、開閉や洗浄ができる
というメリットがあります。
施設で、不特定多数の方がご利用になられる場所
ですので、このような対策方法があることに、
僕自身も驚きました。
無事全て完了し、施設の方にも喜んで頂きました。
便座は、どうしても使用頻度や使用年数にもより
ますが、定期的に故障などで取替の時期がきます。
一般のお宅でも、便座に触りたくないというような
場合や、開閉がオートだと楽だな。
といったこともあるかと思いますので、是非ご検討
されても良いなと改めて思いました。
最近は、便座だけではなく便器そのものも多機能
なものや、お手入れが楽なもの、キレイを保つもの
等ありますので、是非ご相談下さいね!!
Posted by ジェイジェイエフ at
17:49
│Comments(0)