2018年02月22日

大雪はほんとに大変です・・・・

こんにちは!ジェイプラスの中村です
私の実家が福井県永平寺町になりまして・・今回の大雪騒動で、両親は大変な思いをしたみたいです・・・
とにかくガソリンがなく 車が移動できない状態みたく こちらから、向かうこともできず・・・ 本当に
すごかったようです。私の子供のころは昭和58年の豪雪を体験しており、その時もすごかったですね
とにかく雪がふりつづけて、一晩で車がうまってしまうほど・・・屋根からの雪も落ちてきて玄関はふさがれて
2階の窓から出て小学校に行った記憶がありますww 車社会になった昨今はニュースになるほどの
立ち往生で、今回の雪のすごさを物語っていますね。
さて、今回は雪関係のお話です。こうやって雪の季節になると必ずご相談頂くのが
雪止めのお話です。
 隣家に落ちた雪の責任は落した家に責任があるのか?
これは、民法上で落した家の責任だとなってしまっています・・・
落としたくて落としているわけではないのは十分承知ですが…
普通の雪止めでは、大量の雪を止めるには限度がありますよね。
でも、本当にどうしても雪を止めたいときは、かなりの費用がかかりますが
こういった雪止めもあります

大雪はほんとに大変です・・・・

太陽光パネルなどが乗っている場合ですと、雪の落ち方も結構落ちてしまいます
そういった場合に使うのが 金網型のネット雪止めです
設置に足場が必要ですし、雪止め自身も相当な価格となりますが・・・
とにかく落としたくない!!!という時の場合ですね

ご相談はジェイジェイエフの 中村まで!!!



★お問い合わせなどはお気軽にこちらまで★    フリーダイヤル☆0120-32-9950       メール☆info@jjf.co.jp ●各店舗住所・電話番号●  近江八幡店 ☆近江八幡市鷹飼町北3丁目8番地7            リフォーム関係TEL:0747-33-9950            ガス関係TEL:0748-33-2774       ジェイジェイエフくさつ ☆草津市草津町1660-3                 TEL:077-566-7050  ジェイジェイエフ・彦根 ☆彦根市戸賀町73-1                 TEL:0749-21-5676
同じカテゴリー(リフォーム)の記事画像
ハルウララ
安心、外部手摺!
某お寺工事完成です♪
レンジフードの取替です!
こどもみらい住宅支援事業
テープ用塗膜とは!
同じカテゴリー(リフォーム)の記事
 明日から師走! (2024-11-26 12:00)
 残暑も頑張って 乗り越えましょう (2024-09-04 14:16)
 先進的窓リノベ (2024-05-01 18:35)
 ハルウララ (2024-04-03 16:55)
 今年もありがとうございました。 (2023-12-28 10:19)
 リフォームの秋!! (2023-09-21 11:17)


Posted by ジェイジェイエフ at 16:07│Comments(0)リフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。